[過去ログ] 全ジャンル敵役最強議論スレvol.114 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2024/02/10(土)20:50:51.80 ID:IOxiAXIt(8/12) AAS
AA省
80(1): 2024/02/11(日)01:27:06.80 ID:wh0fQcsY(1) AAS
>>77
ミーティアはフリーダムの装備品ってことか。了解。テンプレにもそう書いておいた方がいいと思う
外伝というだけで世界観繋がってる扱いにはならんでしょ
一応世界観が繋がってる原文知りたい
>>79
考察乙
何がひっかかったんだろ
181(2): 2024/02/13(火)11:14:41.80 ID:isfKpLrm(1/3) AAS
そもそも人の人格否定始め、猛虎弁だけで行った事も無いなんJ民だとか勝手に決めつけて、議論から締め出してる方がよっぽど荒らしでは?
自覚した方が良いぞ?一人の自演かどうか知らないけどさ。妄想と決め付けだらけでほんとこわ。
まぁこう言ったらまた顔真っ赤即レスしてくるんだろうけど。
>>167
>>大全集を持っているなら
>>例えば「この大全集は"DRAGON BALL"シリーズの設定をまとめた本」だとか
>>「この年表は"DRAGON BALL"シリーズの時系列をまとめたもの」だとかそういう設定を提示する必要がある
>>その上で大全集の中で劇場版のクウラの話が紹介されているならクウラの話が"DRAGON BALL"シリーズに含まれていると言える、とかそういう話になる
あー、なんとなく理解できたけど、つまり世界観の共有(設定の共有)までは良いが、攻防速含め全部引き継ぎしたければ一つの作品(無印からGT含めて)であるという根拠が必要。
その一つの作品であるという根拠が公式から必要って事か。
省13
254(1): 2024/02/14(水)17:34:28.80 ID:3GD1pVi6(1) AAS
>>252
>スパロボVXTはスーパーロボット大戦シリーズという他作品を含めた総称では不適切ではないかと言われて描写流用できてないから
>ゲームやらを含めた総称として使われてる
>>43の例はそこに引っかかる可能性が高い
それはスパロボV、X、Tが描写流用できる扱いになるだけでは?
製作者の発言でV、X、Tが続き物の三部作として作られてるのが明言されてるのなら総称以前に普通に続編扱いで通ると思うが
舞台となる世界が同一でなかろうが作品として続編という扱いだったら単一のシリーズとして扱われるはずだし
369: 2024/02/18(日)17:47:46.80 ID:Y2ulsUfj(1/2) AAS
>>360
アウラは過去編で掘り下げがあればワンチャン
まあそれでも任意の防御無視が付く程度でここまでは来れないだろうけど
370: 2024/02/18(日)17:47:46.80 ID:Y2ulsUfj(2/2) AAS
>>360
アウラは過去編で掘り下げがあればワンチャン
まあそれでも任意の防御無視が付く程度でここまでは来れないだろうけど
411: 2024/02/21(水)21:46:57.80 ID:dlHpGUQy(6/6) AAS
>>410
メジャーなもの、かつソースが大量に集まってるものが例として望ましいと思う
それこそ仮面ライダーとかガンダムとか、もしくは切欠のドラゴンボールとかになる
415(1): 2024/02/22(木)10:23:07.80 ID:m5VMB+14(2/3) AAS
あとトリコ勢の素早さを0秒行動にしたいんだけど、これでスタージュンの反応速度を0秒反応にして、真正面からスタージュンが反応できない程の速さで動けるキャラ=0秒行動って取れるかな
スタージュンの反応速度:
グルメ千里眼を解放中のスタージュンは目に光が届くまでのタイムラグなしで獲物の姿を見て捉え続けることが可能。
以下原文(作中ナレーションより)
“太陽の放つ光が地球に届くまでの時間は約8分…
つまり我々はいつも「8分前の太陽」を見ていることになる…
太陽だけではない 我々の目に映る光景は厳密にはすべて過去の映像だと言えるだろう…
だがスタージュンの?グルメ千里眼?は常に「今の獲物」を捉え続ける 獲物(そいつ)がたとえ数億光年彼方に移動したとしても…
それはグルメ千里眼が未来を見ている理屈”
つまり目に映像が映るまでのタイムラグをゼロにできるため、グルメ千里眼で捉え続けている獲物に対する事実上の未来視が可能という理屈である。
省1
434: 2024/02/23(金)16:11:41.80 ID:+inC0j60(2/2) AAS
あ、ごめん同時参戦のみね
619(2): 2024/03/23(土)20:46:25.80 ID:/WQaeul6(4/4) AAS
>>618
ただ流用しても幻想収束では誰でもオティヌスやアウレオルスを倒せるので、全能ばっかりになりそうなのよな
同じ位置になって4人目以降になるのが目に見えてる
945: 2024/05/17(金)19:14:03.80 ID:xDjMRfgr(2/2) AAS
>>944
そうだよ。最初から無限に増えるじゃ単一宇宙並にしかならないと言われてる
現実と最強スレでの扱いをごっちゃにするのはそれはそれでどうかと思うけど
無数の惑星と無限の惑星は別物だし
無限に増えると無限に存在するも別物だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s