[過去ログ] 全ジャンル敵役最強議論スレvol.113 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382: 2023/09/21(木)20:30 ID:IAWYqcOg(3/3) AAS
あ、フォルテッシモ相手は△じゃなくて○でしたすみません
383: 2023/09/21(木)22:06 ID:mC8ZHI41(1/2) AAS
>>344
返事が遅くなってごめん。原作では二つの石が合わさって全宇宙の生命エネルギーがスクラップの星に流れ込み、この星だけが生きていて他の存在は全て結晶化。
そのエネルギーによってゴミのスクラップで出来ていた命ある緑の星に変わり、生なき者 つまり無機物に生を与えられた結果俺が出したいキャラも生物になったと説明されている。
そのキャラの体内に上記に一つになった石があり、強い衝撃が加わるとその石はまた二つに分かれ、その瞬間全宇宙から集まった生命エネルギーが逆流を起こし惑星ごと爆発してしまう。
384(1): 2023/09/21(木)23:22 ID:5+IgRsxs(1) AAS
よくわからんがその出したいキャラっていうのは惑星とは別に存在してるけど
惑星と一緒に出したいってこと?
別キャラを同時参戦させるなら必須パートナーか装備品、乗り物、召喚物辺りのどれかで出すことになるから
その辺のルールをひとまず確認することを勧める
別キャラじゃなく実は何らかの繫がりを持った一つの存在として出すのであれば
その一つの存在である根拠をできれば原文込みでテンプレ化すればいいと思う
385: 2023/09/21(木)23:33 ID:mC8ZHI41(2/2) AAS
>>384
>よくわからんがその出したいキャラっていうのは惑星とは別に存在してるけど
>惑星と一緒に出したいってこと?
そういう事。そいつは惑星にエネルギーが集まった影響で生物になったから惑星がないと生物になれず参戦できない。
…と思ったけどわざわざ惑星ごと引っ張りださなくても、惑星の環境で参戦するってテンプレに書けば特に悩む必要もないのかな。
386(1): 2023/09/22(金)00:01 ID:nM2yHFY8(1/2) AAS
AA省
387: 続き 2023/09/22(金)00:06 ID:nM2yHFY8(2/2) AAS
【分身】ドン・アルマゲ
【属性】分身体
【大きさ】2mくらい
【攻撃力】全長165.0mの宇宙戦艦ビッグモライマーズを一撃で唐竹割にするホウオウソルジャー以上。
【防御力】宇宙空間で生存可能。ビッグモライマーズを一撃で唐竹割にする攻撃と同等以上の攻撃に耐えられる。
【素早さ】3万6千?上空のオライオンシップを射角45度くらいで狙撃して1秒程度で到達するククルーガのキャノン砲に
5mくらいから反応・回避できるキュウレンジャー(1m先からの秒速5万0760km=マッハ14万92294反応)と互角に戦える。
【特殊能力】触れることで近くにいるやつに憑依できる。
ただし分身であるコイツの場合、憑依した状態で宿主の肉体が破壊されると生き返れず消滅する。所詮分身なので。
【長所】いくら倒されてもきりがない。
省1
388: 2023/09/22(金)01:01 ID:aeDnfxAm(1/3) AAS
すまん、343の誰かわかる?
389: 2023/09/22(金)01:13 ID:hBhJ0EGW(1) AAS
“あらゆる”とかつかないと全能にはならなかったはず
390: 2023/09/22(金)01:18 ID:DIIlMtf9(1) AAS
世界改変は余計な設定なければ任意全能になったと思うけど
願望実現はなんでもとかあらゆるとか言われてる必要あるんじゃなかったかな
この辺スレ毎に微妙に扱い違うから自信はない
391: 2023/09/22(金)02:04 ID:aeDnfxAm(2/3) AAS
この道具でやったことは生命を生み出す、時間操作(時間停止や過去改変も含む)、記憶や精神の改竄、平行世界移動、因果律改竄、異空間創造、宇宙消滅
だけどこれだけだと難しいかね?
392(1): 2023/09/22(金)06:59 ID:Rw13wb3i(1) AAS
そこまでやってたら個人的には普通に任意全能行ける気がするなあ
自分も敵役スレではないけど世界創造実績持ちの因果律操作原理の世界改変ができるキャラを「あらゆる」とか「どんな願いも〜」「なんでもできる〜」とか無しで任意全能扱いで投下したら何も言われず通ったし
393(3): 2023/09/22(金)08:38 ID:V22t3iTX(1) AAS
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)
更に友人等などにも紹介して更に¥4000をGETできる。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
394(1): 2023/09/22(金)10:17 ID:6tV79ZkI(1) AAS
>>393
ちょっとだけやってみるか
395: 2023/09/22(金)12:23 ID:aeDnfxAm(3/3) AAS
>>393
グロ
396(1): 2023/09/22(金)20:14 ID:0mmHZzeM(1) AAS
ゲース・スター 考察
シンプルな惑星破壊攻防体当たりキャラ。大きさは3474kmとする。
攻防はゴーヤーンと同じだが反応が低く体当たりのみなのが違い。
(惑星破壊攻防の壁)辺りを見ていく。
〇 ゴズマスター 体当たり勝ち
〇 デスブレン 敵は攻防がこの辺りとしては低すぎる
× シーラ 反応同時、惑星縮小負け
(惑星破壊攻防の壁)
〇 ギオ エネルギー波は効かない、体当たり勝ち
〇 ラスボス 岩は効かない、体当たり勝ち
省13
397(1): 2023/09/23(土)17:58 ID:wMUdj8yE(1) AAS
考察乙
398(1): 2023/09/23(土)22:43 ID:0Ui3Y/+E(1) AAS
【作品名】 ミートピア
【ジャンル】 RPG
【名前】 真超魔王〇〇(Miiの名前)
【属性】 魔王
【大きさ】 本体が10mほど
【攻撃力】 炎の柱を出す
辺り一体に光を使って攻撃する
装備などを無視してHPを1にする
【防御力】 戦車の攻撃を耐える
【素早さ】 移動する描写がない為不明
省6
399: 2023/09/24(日)10:24 ID:252nVP2V(1) AAS
>>386
攻防の基準そこなんだ、派手だったもんねえ
稲妻の速度と憑依できる相手の詳細を追加してもらえるだろうか
軽く検索した限りじゃ宇宙人には憑依してるみたいだが
400: 2023/09/24(日)16:47 ID:QR840EF3(1) AAS
>>398
炎の柱の辺り一帯の範囲が不明
顔奪いの射程や範囲も分からない
401: 2023/09/25(月)10:03 ID:plmmUsW/(1/2) AAS
ギガノス機動要塞 考察
速いし頑丈だが火力が控えめ。長距離移動速度は21/6=マッハ3.5(≒秒速1200m)とする。
弾速はマッハ21(≒秒速7200m)、戦法の都合上押し潰しは行わないものとする。
(空中都市の壁)から見てい行く。
〇 ラピュタ 核より強い主砲連射勝ち
△ ロア=ア=ルア 相手の防御を抜けない、引き撃ちすれば音波は届かないか
〇 ディー 相手は数km爆発で無傷程度、弾速マッハ21の主砲勝ち
△ Dolphin 着弾前に相手が移動開始、敵の攻撃は効かない
〇 万魔の魔女 反応こそあるが移動速度は詳細不明、主砲巻き込み勝ち
〇 熱怪獣ファイアント 開始距離で熱攻撃は凌げる、主砲勝ち
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s