[過去ログ] 【考察容認】モンスターハンター強さ議論スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2023/04/29(土)13:35:37.39 ID:fWaVA2T+(1) AAS
リオレイアってこんな格しょぼいんか...
86
(1): 2023/05/01(月)12:22:46.39 ID:VmfOcZ0m(1) AAS
>>85
前まではE-だったけど明らかにE派が多かった

2初登場
村☆3 ドスイーオスの毒牙 (他☆3 ゲリョスやイャンクックなど)
集会所初登場下位
☆4 イーオス達の親分 (他☆4 フルフル ドドブラ ショウグなど)

4初登場
☆5 ドクターのドス毒研究 (他☆5リオレウスやジンオウガ) 4系は天空山が初登場なのもあるので遅め
集会所も初登場は下位最高ランクの☆3

XX初登場
省15
160: 2023/05/10(水)06:08:43.39 ID:Itl69HUh(1) AAS
>>150
ごめん俺が言いたかったのは作品間での扱いの差Wの頃のが採用されたのが本来のマガイマガドだがIBのラージャンの扱いを踏まえた要素もある。
完全にその路線に入ったのがSB
207: 2023/05/19(金)08:16:31.39 ID:OAPpdUQ/(1/2) AAS
>>206
・レウス亜種のほうがセルレギオスよりやや強い
・総合的にレウス亜種のほうがレイア亜種より強いが
それはレウスが空中にいる時間が長いから
地上戦ならレウス亜種よりレイア亜種のほうが強い
・バゼルギウスよりセルレギオスのほうが強い
・地上戦のみならレウス亜種より強いレイア亜種がバゼルギウスに勝つ可能性はある
なので192の言ってることはまんざらデタラメではない
310
(1): 2023/06/04(日)21:00:08.39 ID:c0xE76w0(13/15) AAS
>>308
少なくとも激昂ラージャン>カーナ≒ドス古龍=ラージャン=激昂ラージャンなんて意味不明な等号結ぶよりは最新の追加分でわざわざ差をつけた方を重視した方がいいでしょってずっと言ってるんだけど

ユーザーが強さ関係を勝手に参考にする時ぐらいしか困らないし他より優先して直すものでもないでしょ
330: 2023/06/08(木)00:04:59.39 ID:l+q18qKX(1) AAS
>>328
ガムート優勢は公式の情報からは見たことないわ。ゲーム内テキストでも互角に争うとしか書かれてなかったはず
383: 2023/06/09(金)11:36:27.39 ID:g8Bwtb3H(1) AAS
縄張り争いを見れば原初メルゼナにSの格は無いのが明らか
658: 2023/10/11(水)01:53:44.39 ID:sYJ9X8NS(1/2) AAS
大型海竜なら一応ラギア希少種も当てはまる。
706: 2023/10/14(土)09:22:13.39 ID:8h13yZsi(1/3) AAS
移動始めたら世界規模の被害が予想されるってのもスケールの話で強さとは別だからな
あのサイズで形だと逆に末端部位狙いで倒しやすいまであるからタイマンしたら怨嗟マガドとか原初ギザミなら勝ち目あるレベル
744: 2023/11/06(月)00:28:13.39 ID:gEKhPiV/(1) AAS
亜種下げは確定
そもそもレイアも上げる必要なかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s