[過去ログ] 全ジャンル主人公最強議論スレvol.136 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
369(1): 2022/07/22(金)08:21 ID:9Z3A0m9V(1/9) AAS
禁書世界観修正
単一宇宙と、その宇宙に被さる神話世界が最低で12個あるので、単一宇宙×13
内訳:天国、地獄、冥府、浄土、黄泉、地底、オリンポス山、妖精島、ニライカナイ、アースガルド、高天原、アマラーバティ
魔神は位相を世界に差し込むことで世界を改変しているため、世界改変ごとに単一宇宙増えていく、オティヌスは作中で無限×数百万+1万31回世界を改変しており、元々あった位相と合わせて1次多元×201万44
更に薄皮一枚だけで永遠の広さ(存在するだけで1次多元× 201万44が消し飛ぶ魔神が居ても問題無いぐらい)で、それが無限に続く黒の世界があるので[(1次多元×201万44)×無限]=2次多元×201万44+1次多元×201万44
そして並行世界が無限に存在しているので世界観は3次多元×201万44+2次多元×201万44となる
『全次元切断術式』及び『0次元の極点』において高次元の存在が言及されており
「この世界においてn次元の物体を切断すると、断面はn−1次元になる。3次元ならば2次元、2次元なら1次元。ならば1次元を切断すると0次元になる」
「点が無数に集まれば線になり、線が無数に集まれば面になり、面が無数に集まれば立体になるように」
「n次元はn−1次元を無数に集めたもの」
省2
371(1): 2022/07/22(金)10:33 ID:9Z3A0m9V(2/9) AAS
一応高次元は三次元から始まって上方に無限に連なるので3次多元×201万44+2次多元×201万44部分を三次元としてそこから1連次を乗算した感じ
373: 2022/07/22(金)11:09 ID:9Z3A0m9V(3/9) AAS
いやだから無限の無限乗(1連次)分だけ乗算したという話なのでは
別に一つ上がるごとに3次多元×201万44+2次多元×201万44分倍加して3連次!みたいな奪還屋のパクリみたいな主張ではないし
377: 2022/07/22(金)13:01 ID:9Z3A0m9V(4/9) AAS
「n−1次元の上にn次元があるならば、n次元の上にはn+1次元がある。そしてn+1次元の上にはn+2次元がある。こうした高次元はどこまでも、限り無く続く」とあるので明らかに次元が上へ上へと連なる意味になる
378: 2022/07/22(金)13:02 ID:9Z3A0m9V(5/9) AAS
「n−1次元の上にn次元があるならば、n次元の上にはn+1次元がある。そしてn+1次元の上にはn+2次元がある。こうした高次元はどこまでも、限り無く続く」とあるので明らかに次元が上へ上へと連なる意味になる
379: 2022/07/22(金)13:03 ID:9Z3A0m9V(6/9) AAS
連投失礼
381: 2022/07/22(金)14:31 ID:9Z3A0m9V(7/9) AAS
いや、起点世界じゃなくて(3次多元×201万44+2次多元×201万44)の世界観が三次元だから、そこから無限次元まで上がって行けば1連次分世界観が増えるという話
3次多元×201万44+2次多元×201万44に1連次をかけるわけだから起点世界の大きさが単一宇宙なのは既に示されてるはず
382: 2022/07/22(金)14:34 ID:9Z3A0m9V(8/9) AAS
(3次多元×201万44+2次多元×201万44)を始まりとして上に一つ上がるごとに×∞されてそれが∞回繰り返されるわけだから、世界観が1連次倍されるということ
384: 2022/07/22(金)18:26 ID:9Z3A0m9V(9/9) AAS
トランスリアルは三次元から∞次元までで無限次多元宇宙=1連次取ってたけど……この場合はトランスリアルの方が間違ってることになるのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s