[過去ログ] シン・動物最強王 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721
(3): 2021/05/16(日)14:47 ID:5RKt9Eul(5/8) AAS
>>716
>必要ないかどうかはお前が決めることじゃない
どう考えても単独生活で食べきれないければ他の肉食動物にサービスするだけ
大きな獲物は捕らえるのに労力を使うし危険も伴うこんな割が合わない事はない
夢を語るのもいいが自然に当然のことなww
また得意の改ざん和訳ねw
そりゃ稀に大型の獲物を捕らえる事もあるだろうがなw

オマエの格差がまともだったら>>3の企画・制作・放映・販売はあり得ないよ
夢を語るのはオマエが立てたオナニースレッドだけにしろww
722
(1): 2021/05/16(日)15:05 ID:wVYwLAb4(1/2) AAS
>>721
>どう考えても

頭の悪いお前がどう考えても間違った答えにしか辿り着かないんだからくだらない屁理屈はよせ
お前の妄想も幼稚なマイナー児童本も大昔のヤラセ番組も事実とは何の関係もない
こうしてる間にもアフリカではライオンがヒョウに負けているんだろうなw
728: 696 2021/05/16(日)16:45 ID:gOHSo1Kx(2/6) AAS
>>721
>大きな獲物は捕らえるのに労力を使うし危険も伴うこんな割が合わない事はない
生きるには危険はつきもの 大きな獲物を捕まえなきゃならん時だってあるんだよ
小さい獲物ばっかだと頻繁に獲物を狩らなければ腹は満たされないが、労力を使ってでも一回で大きな獲物を捕食したほうが効率が良い 

オスの大人の像を殺すトラ
外部リンク:www.reddit.com
「サイレントバレーの近くで殺された野生の象を食べるトラ。トラは27日の早い時間に象を攻撃しました。この画像は、攻撃の翌日に林業委員会によって設置された2台のカメラのうちの1台によって記録されました。カメラは4月2日まで象のさまざまな部分を食べているトラを記録しました」

トラは群れで狩りをするライオンと比べれば狩りの成功率は低い 
もう一度言うが、大きな獲物を仕留めればしばらくの間狩りをしなくて済むから効率がいいんだよ

723で貼った動画、こっちのほうが見やすかったかな
省1
743: 2021/05/16(日)18:46 ID:gOHSo1Kx(5/6) AAS
>>721 >>737

>哀れにしか見えんw
哀れなのは科学的根拠よりも作り話を信じてるライオン信者
まあ君が>>3を指示したところで何も変わらんよ 強さにおいてトラ>ライオンは常識だから

大型ネコ科最強動物ランキング  世界の超危険生物データベース
外部リンク:dangerous-creatures.com
ネコ科最強動物 第一位 トラ 第2位 ライオン

ネコ科最強ランキング!生態や特徴とは | 猫の専門情報サイト  ねこちゃんホンポ
外部リンク:nekochan.jp
ネコ科最強ランキング 1位 アムールトラ  2位 ライオン
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*