[過去ログ] 秋田南vs米内沢vs十和田 (482レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262(1): 2013/02/03(日)05:15 ID:LxioxfxP(1) AAS
秋田南は桃太郎偏差値だろw
卒業時には大学にも入れないのを増やす超絶劣化教育を示すのが凄いわなw
263(1): 青服から生まれた 桃太郎連呼厨!!!! 2013/02/04(月)16:34 ID:5udB8ZVJ(1) AAS
>>262
でた青服桃太郎侍ww
桃太郎以外のソースも複数出しただろ
先天的知育障害だから忘れちまったか・・・・
オマエのソースはいつも一つしか示せないけどさw
じゃあ素点で示すよ 昨年度の入試合格ラインな
以下転載
秋田進学塾のちらしが入ってきていますが
「2012年3月秋田県高校入試合格ボーダーライン」
秋高 390〜395点
省7
264(1): 2013/02/04(月)23:42 ID:IJucBi+t(1) AAS
>>263
毎日明桜、横手、秋田などの高校を誹謗中傷し続ける悪質かつアタマ弱そうなオッサン
↓
私は秋田南卒の無職のネット荒らし秋田南工作員です。仁井田猿と呼んでください!
秋田南といえば必修科目未履修、無職のネット荒らし秋田南工作員、レイパーキクチの三点セット
と言ってるようなもんだなw
265: 青服から生まれた 桃太郎連呼厨!!!! 2013/02/07(木)02:57 ID:YM/jVhRV(1) AAS
>>264
毎回毎回 秋田南工作員と自己紹介しなくていいから!
そいつの中身が秋田南のはずはないだろ?
誰かって? 三バカ私学の迷桜高校OBだよ。
いつの間にか迷桜ステマしててバレるのなww
特進を進学校の中にいつの間にか入れたりしてwwww
266: 2013/02/22(金)19:08 ID:97U+hAkA(1) AAS
中央地区平均より大幅に低い倍率の不人気秋田南は論外なんだろうな
私学合格で、逃げられ、中央地区では前代未聞の最終的に定員割れもあるぞ
今の時代は御三家中心を見事に証明
倍率平均未満は明白に不人気高校
秋田南工作員みたいな惨めな自作自演人生ほどの屈辱感たっぷりはないぞw
267: 2013/02/23(土)05:13 ID:8HXwCLrW(1) AAS
十和田
268(1): 2013/02/23(土)19:49 ID:YJmC7xaq(1) AAS
土曜日も遊ぶでもなくジメジメとネット荒らしばかりの秋田南工作員
秋田南卒の無職が惨めな自作自演を繰り返して
いるから、同じ境遇になりたくないと考えるのは自然だろうね。
惨めさと陰湿度は日本一だよコイツはw
269(1): 青服から生まれた 桃太郎連呼厨!!!! 2013/02/24(日)00:55 ID:JamgO5Gb(1) AAS
>>268
キチガイの入試予想は悉く大外れww
県南の雄こと横手高は定員割れの全入となり、タダの普通校となった。
横手清陵の今年の国公立医学部医学科、難関大合格実績は明らかに横手高より上であろう
すでに横手高はただの普通科の中堅校となってしまったのは、迷桜猿のステマが邪魔をしたためと思われる。
秋田市内は 「下北手桜にある三色旗系三流私学高校」だけは避けたい受験生で溢れ、
最難関の秋田高を筆頭に、No2の秋田南高の倍率は低下した一方、中堅クラスに受験生は殺到した。
つまり、「迷桜にだけは行きたくない、しかし北高中央後期救済はなくなった」からこそ、秋高の倍率大幅減となり、
No2秋田南高も成績上位者による少数精鋭による熱い戦いとなったのだ。。
省4
270: 2013/02/24(日)01:10 ID:JgXO5KzO(1) AAS
>>269
ランク外の秋田南とかってどうでもいいんだよ、無職の惨めなネット荒らしの分際でファビョってる
猿をからかって遊ぶ無料猿回しゲーム
秋田南工作員の母校がどこまで凋落し消え去るか
それを見届けるだけだ
271: 2013/02/24(日)19:16 ID:f0gQ0l2v(1) AAS
十和田
272: 2013/02/26(火)15:15 ID:V2O4kVKq(1) AAS
米内沢
273: 2013/02/27(水)14:04 ID:YrEbYveV(1) AAS
秋田
274: 2013/03/02(土)08:56 ID:YSvE5fXP(1) AAS
十和田
275: 2013/03/08(金)12:42 ID:XoCSHQFP(1) AAS
米内沢
276: 2013/03/08(金)20:35 ID:NwBKYGMe(1) AAS
秋南無
277: 2013/03/10(日)18:29 ID:reZNaK1j(1) AAS
秋田
278: 2013/03/13(水)22:36 ID:d9q9tH2W(1) AAS
今年も通算東大合格率では、秋田南は十和田や米内沢に対する負けが明確になった、
279: 2013/04/06(土)12:47 ID:XoAVSYs5(1) AAS
あたぼうよ
280: 2013/04/21(日)08:45 ID:iFAQ1gr6(1) AAS
良スレ上げ
281: 2013/04/24(水)23:58 ID:l4+gq59W(1) AAS
明桜の前身、 秋田経法大附属も未履修校だったとは・・・・
884 名前:明桜高の前身は私学唯一の未履修校[] 投稿日:2013/04/24(水) 23:34:45.91 ID:71mvWsqS [2/2]
.
明桜特進科は8限まで授業あり、部活も厳しい、まさに勉強漬けでありながら、
有名私大ゼロ、 国公立(秋大)でやっと7%
私立短大 44% ← 東北の全入Fランク短大
ノース大 33%という惨状
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s