[過去ログ] も〜っと!おジャ魔女どれみドッカ〜ン!♯364 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133(1): 2020/11/14(土)20:19:52.83 ID:67UabH0f(2/2) AAS
>>118
東映の外注はほぼ全てフィリピンなのは常識なんだが
こんなことも知らないとか、お前どれみ実際に見てなかっただろ
335: 2020/11/21(土)15:30:26.83 ID:i0zdGK3W(1/2) AAS
>>317
あのマン毛かなり綺麗な生え方だと思うけどな
460: 2020/11/26(木)19:39:19.83 ID:aJ0PTkvo(1) AAS
いつまでアスペの話してんだアスペども
541: よるお 2020/12/01(火)22:17:21.83 ID:EQvWKeof(3/4) AAS
>>537
どれみの舞台が鎌倉市というのは、ナイショ1話で隠れた設定として有効になる。
小竹くんたちは自転車で出発して箱根湯本駅までは到着できた。
出発地点が鎌倉なら距離は45.8キロ。時間は3時間32分とナビタイムに出てくる。
早朝に出発すれば小学生でも当日中に到着できないことも無い(実際やるのは、やめといたほうがいいが)。
これが東京の出発地点になると、箱根湯本駅まで距離は88.2キロ。時間は7時間22分。
とても小学生で到着できる距離ではない。東京駅→箱根湯本駅を自転車で走るのは現実的とは言えないだろう。
552(1): 2020/12/02(水)10:12:47.83 ID:CqIGUpDq(1) AAS
北海道が舞台になった回もあったね
622: よるお 2020/12/07(月)06:57:16.83 ID:3phZf9QK(1/3) AAS
映画の冒頭のセリフでもわかるけど、
ソラ「でも、今は作文の時間だから、字で書いてみようか。名前も漢字で書いた方が・・・」
と発達障害の男の子(牧田くん)に言っている。ソラに限らず、実際の先生もそんな感じだろう。
あるいは、関先生なら廊下に立つことを指示したかもしれない。
1年目(無印)ではその表現が特に多かった。
もちろん、どちらの対応をしても発達障害の障害程度が軽くなる訳ではない。
学校の先生は医者ではないし、教育は医療ではないからだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s