[過去ログ] 懐かしアニメ平成(仮)自治スレ ranimeh (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2006/11/08(水)01:04 ID:jg2nNBCR0(2/2) AAS
声優は個人と総合があって誘導の不備を指摘されるかもしれないから
まずいようだったら外す方向で
105: 2006/11/08(水)23:57 ID:BSCpbi680(1) AAS
ただ既存のranimeのLRでは不備の指摘はないけどね
声優が分割する前にできた奴だからだと思うけど
106: 2006/11/09(木)22:38 ID:NJBTLq7f0(1) AAS
>>103
</A> の前の半角スペースいらんよ。同人板もいらない。

  <A HREF=外部リンク:anime.2ch.netアニメのニュース</A>
/<A HREF=外部リンク:anime.2ch.netアニソン</A>
/<A HREF=外部リンク:anime.2ch.net声優総合</A>
/<A HREF=外部リンク:anime.2ch.net声優個人</A> 等
107
(2): 2006/11/10(金)00:46 ID:ZmXFbnD+0(1) AAS
AA省
108: 2006/11/10(金)01:04 ID:HYR85Lgr0(1) AAS
アンチスレは何でいきなり消えてるの〜?
109: 2006/11/10(金)01:46 ID:ok02/4ZB0(1) AAS
>>44かな
必要だと思うならアンチスレ云々を加えたLRを出せばいい

LRに書いてないから即削除ってスタンスを削除人は取るのか気になるけど
110: 2006/11/11(土)02:21 ID:4tPYGmsG0(1) AAS
いきなりじゃなくて>>44とか>>66で理由はでてる
少なくともシステム上はアンチスレを立てるのは阻止されないから立てたい人は立てられる

で現状保持数は圧縮が来るほどじゃないから放置で対応できるでしょという話
LRには書かなくてすむしむやみに削除しなくてもすむ

どうしてもアンチスレがないと困るスレの人がいるんだったらここに呼んで来て
111
(2): 2006/11/11(土)05:26 ID:???0 AAS
アンチスレ云々以前にID:4tPYGmsG0の物言いは論外。
困る人をお前が呼んでどうするの?俺が説得するとでも言うの?

率先してこういうスレに書き込むのは結構だが
別にここに書きこんだ奴が偉いわけじゃないよ。
112: 2006/11/11(土)21:52 ID:wQI7m+j20(1) AAS
外部リンク[html]:bio-diversity.hp.infoseek.co.jp
詭弁の特徴のガイドライン

議論するにあたり、真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

1: 事実に対して仮定を持ち出す
2: ごくまれな反例をとりあげる
3: 自分に有利な将来像を予想する
4: 主観で決め付ける
5: 資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6: 一見関係ありそうで関係ない話を始める
省9
113
(1): 2006/11/11(土)21:57 ID:PLmo8mBX0(1) AAS
>>111
話訊かないとしょうがないでしょ
問題あるっていうスレの人が誰もいないんなら>>107で出せるわけだし
114
(1): 2006/11/11(土)22:26 ID:???0 AAS
>>113
問題があるじゃなく、何故勝手にアンチスレのくだりを個人的に消すのかって話
誰かそれに賛同してるの?
少なくとも>>44以降の流れでは勝手に馬鹿扱いとか論外になってるようだが?

すでに書いてる人もあるがどうしてアンチスレが認められるようになったか
の流れも理解してるようには思えない

とにかく賛同者がいないのに勝手に変更する理由を具体的に書いてみてよ
115: 2006/11/11(土)22:33 ID:???0 AAS
昭和のほうも勝手にアンチ関連の行消してる奴がいるから同一人物っぽい
116
(1): 2006/11/12(日)00:04 ID:ZVVud8nr0(1) AAS
●作品1つにつきスレは1つ、必要に応じアンチも1つ可です

他にも例があるこの手の表現ではどうか。
117
(7): 2006/11/12(日)21:48 ID:DaPT/1kY0(1) AAS
AA省
118
(1): 2006/11/14(火)00:11 ID:BV2mrFm10(1/2) AAS
>>114
アンチスレは本スレの重複で要らないと思うから

>>117
放送終わって5年も経ったら事情は変わってるでしょ
5年以上荒れてるスレがどれくらいあんのか具体例出してもらわないと
必要なスレかわかんないし
119: 2006/11/14(火)00:15 ID:BV2mrFm10(2/2) AAS
>>116
どっかで導入例見た気がするけどそれって
誰が必要性を判断するのかっていう問題があるから
今申請して認められるかは微妙な気がする
120
(1): 2006/11/14(火)01:15 ID:CS2Gqcws0(1) AAS
今までアンチスレをLRで認めてきて問題なかったものを削る必要がないと思う
そもそもLRってのは板の趣旨にあわないスレを排除するものであって
需要の無いスレを排除するものではないだろ
アンチスレが必要かどうかはこの先も含めてスレ住民自身が随時判断することだし

一つ聞きたいが「作品ごとに1つアンチスレを立てられます。」とLRに書き加えると何か問題があるのか?
121
(1): 2006/11/14(火)10:31 ID:???0 AAS
>>118
思うからじゃなくて,LRから消すに値する具体的な理由と根拠を書いてください。
個人的にそう思うからっていうのは、理由にすらなりません。
この後このアンチスレの記述に関して具体的な理由と根拠がなければ
話し合いが進まないので元のままで話を進める方向でいいと思います。
122
(1): 2006/11/15(水)19:05 ID:oHD2h/9l0(1) AAS
>>117で問題ないと思うのでコレで申請しようか?
123: 2006/11/15(水)22:44 ID:YBXtBJKYO携(1) AAS
少年アシベのスレを立てて下さい
1-
あと 879 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*