[過去ログ] 【過疎】懐かしアニメ板自治議論★15【Dat落ち】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464
(1): 2021/03/07(日)16:13 ID:??? AAS
>>463
言質を取ったとか、取らないとか
何の話をしてるんでしょうか?
意味不明です
466
(1): 2021/03/07(日)16:20 ID:8OcQIE0t(25/27) AAS
>>464
こういう意味ですよ

外部リンク:dictionary.goo.ne.jp
げん‐ち【言質】 の解説
《「ち」は人質や抵当の意》のちの証拠となる言葉。ことばじち。「交渉相手の言質を取る」「不用意に言質を与える」
出典:デジタル大辞泉(小学館)

外部リンク:www.weblio.jp
実用日本語表現辞典
読み方:げんちをとる
あとで証拠として使えるような発言を相手に言わせること。後から話を覆されそうになっても「あの時そう言ったではないか」と反論できるような事柄を本人の口から言わせること。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.806s*