[過去ログ] ルイジアナ州のR&B、ブルース、ザディコ (108レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75
(2): d(@∀@) 【東電 70.9 %】 ◆ANOSADJXD6 2013/11/17(日)16:19 ID:dZMeZ05N(1) AAS
>>72
「ザディコらしさ」を求めるならコンピレーションを探すのが近道です。ライノから出ていた
アリゲータストンプvol,1、2、3というコレクションが名編集ですからお試しを。バイヨー音楽コンピの
ジャケットにはワニがよく描かれています。レコード市では、まずワニを探しましょう♪
ザディコ「だけ」で構成されるアルバムというのは多くありません。70年代以降のクリフトン、
80年代なかばのアイランドのバックウィート、そしてラウンダー盤のボージョックやワイルドキャット盤の
ザディコパーティバンドなど90年前後以降のアルバムは比較的「ザディコ一色」です。
ロッキンドゥプシーとツイスターズのCD時代のものもよい。

ザディコが大市場に広く認知されたのはこの二十何年ですし、スタンダードも比較的新しい。
>>73さんも書かれていますが、クリフトンの古い録音はブルースやポップス系統のものも多く
省11
76
(1): 2013/11/18(月)00:31 ID:bd7P8rxD(1/2) AAS
>>75
>>72がオムニバスじゃないおすすめCDを書けと言ってるのに
オムニバスのタイトルしか書かないとか意地悪杉
あと親切のつもりなら今後は
【人名】【作品タイトル】【曲名】【レーベル】【楽器ブランド】
はアルファベットが最低の礼儀マナーだろう
あと『○○年代』は不可『○○年発表』『○○年録音』明記しろ
国内CDがある時は販売元も書けよな
以後気をつけろ

では改めて君のおすすめを聞こうか
78
(2): 2013/11/18(月)02:46 ID:bd7P8rxD(2/2) AAS
過疎板の過疎スレに有望そうな新参来たんおで
2ちゃんは最初が肝心だから厳しく書いた
気を悪くしないでほしい
レスを見てググル物の気持を思いやることを学ぶべきと
言いたかっただけで>>75にダメ出しした訳ではない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.876s*