[過去ログ] ラーメン二郎 京都店 7杯目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330
(1): (ワッチョイ 269f-YSnC) 2018/03/09(金)09:18 ID:pf9MIoF30(1/7) AAS
一乗寺は「激戦区」じゃ絶対ない 二郎系が三店舗しかない。

本当に夜中時には閑散としていて あの付近に住んでいる住民しかいかないし。

関東圏自体がすさまじい世界一のメガポリス的な都市圏 しょぼいで‥来て見て一乗寺に・・チンチン電車みたいな数両しかない京阪の電車が・・

ラーメンを食べる市場そのもの自体が小さいし むしろ一乗寺に店を構えるってなにかデメリットしかないような気もする。

京阪から乗り換え・・京阪の子会社の線に 
省3
331: (ワッチョイ 269f-YSnC) 2018/03/09(金)09:21 ID:pf9MIoF30(2/7) AAS
池田屋はなにかぁ 不衛生っぽいしな・・すいませんFANのかたには。
333: (ワッチョイ 269f-YSnC) 2018/03/09(金)19:27 ID:pf9MIoF30(3/7) AAS
>>332

ラーメン荘 茨木 「未来へ」 大阪の茨木市にある「地球規模で語れ 未来へ」だよ

三店しかないはずだよ ラーメン荘は京都で。 

実質 二郎インスパイア系 京都では 京都二郎とラーメン荘しかない。 池田屋はパス どうでもい。
337: (ワッチョイ 269f-YSnC) 2018/03/09(金)20:43 ID:pf9MIoF30(4/7) AAS
京都市上京区の方は 去年の年末にできた。オーナーが違う 株式会社ヤマロク オーナーが山崎さん

貸店舗されている方らしく ラーメン荘のオーナーの西岡さんと意気投合して できた新店舗。

西岡が米国でやっている「夢を・・云々」 そういうシステムらしい。

Yume Wo Katare Kyoto。

一乗寺の「夢かたれ」とは またちゃうと思う。
338: (ワッチョイ 269f-YSnC) 2018/03/09(金)20:46 ID:pf9MIoF30(5/7) AAS
人自体いないでしょ・・・一乗寺・・・あんな僻地。
339: (ワッチョイ 269f-YSnC) 2018/03/09(金)21:01 ID:pf9MIoF30(6/7) AAS
たぶんド田舎だと思う。 京都は 住んでいますがね笑。

ラーメン二郎京都の話だねここ。すいません

ラーメン壮に比べたら 手際がわるい 汚い・・コップが気持ち悪い・・水が気持ち悪い・・ぬるいんだよ。

ラーメン荘のウヲーターサーバーは氷が出てくるすごい!

二郎京都の店長 関東の方だし 普通にしゃべっていても コール云うとき 切れてんですか?みたいなは感じた。
省4
341
(1): (ワッチョイ 269f-YSnC) 2018/03/09(金)21:22 ID:pf9MIoF30(7/7) AAS
>>340

うちは喧嘩売っているわけではないので

でさぁ おまえも当然さぁ ラーメン二郎京都に行ったよな。
どう思った?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.900s*