[過去ログ] ラーメン二郎 京都店 5杯目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: (ワッチョイWW 6f6f-dCiF) 2017/08/07(月)11:39:22.07 ID:40KmZx3W0(3/3) AAS
キカイダーあ〜
186: (ワッチョイ 0962-VBcn) 2017/08/17(木)18:15:54.07 ID:Xe88XlRF0(2/2) AAS
8月22日(火)休み
その他は通常通りの営業
264: (スププ Sdea-Q+Jn) 2017/08/25(金)00:58:54.07 ID:sGRX3Chhd(2/4) AAS
ファッビョーン!(笑)
ぱよぱよちーん!!(爆笑)

禿げ屋死ね。
401: (ワッチョイ 0762-xMB1) 2017/09/22(金)20:23:22.07 ID:DP2JY/Mh0(3/3) AAS
大阪から一乗寺に来るなら京阪電車がおススメだよ
叡電の一乗寺駅降りて数十歩で店だし。
JRとか阪急で京都に来ると一乗寺に行くまでが大変だ。
547
(1): (ワッチョイWW 75b3-u98A) 2017/10/11(水)08:59:38.07 ID:J8yO8jxq0(1) AAS
若い女の子で二郎や二郎系ラーメン屋の店員と付き合おうと思う奴が居るなら二郎や二郎系でバイトしようと思う子も居るわな
627: (バットンキン MM8a-JmaV) 2017/10/21(土)12:19:36.07 ID:55+nsIf4M(1) AAS
油っぽいのがだめなのか?
それなら二郎食うなよって話だけど非乳化の分離した脂がきついというやつはいるな
東京西部や神奈川の乳化二郎食ってるやつらなんかはそう思うかもな
763
(1): (ワッチョイ 6e53-lboT) 2017/11/03(金)15:06:03.07 ID:XYnbrwcl0(5/6) AAS
レッドをコールすると食券の横にカエルを置いてくれるんだけど
カエルを撮ってたら下から朝青竜が現れて偶然の2ショット
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
851
(1): (ワッチョイWW 49a5-myyh) 2017/11/08(水)22:37:20.07 ID:E6fdNpjG0(1) AAS
二郎のあの「共通する風味」の正体は、専用の醤油やみりん風調味料じゃないかな。
豚の使用部位、麺の太さ・形質、野菜の茹で加減や混合比などが各店で違っても「共通する風味」を感じるのは、輸入肉冷凍肉の類を使わない事と、専用調味料の存在に負うところが大きいと感じる。

あと、京都に限らずだが、パクリ店の醸し出す「いかにもインスパって感じ」とかって、解るんだけど、直系だけでも何店も食べ歩ける環境=首都圏在住の経験が無い人間には、いくら訥々と噛んで含めるように語っても全くの無駄骨と思う。
914
(1): (スププ Sd9f-T0ZS) 2017/11/13(月)16:18:38.07 ID:T/49XyREd(2/3) AAS
>>912あの赤いやつは天一からヒントを得たとみる
942
(1): (JPWW 0Hdf-NkgO) 2017/11/14(火)12:44:01.07 ID:OqM2aLgZH(1) AAS
亀戸?小岩じゃなくて?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.592s*