[過去ログ]
ラーメン二郎 京都店 4杯目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ラーメン二郎 京都店 4杯目 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1492354895/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
915: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bc6-gAma) [sage] 2017/08/05(土) 14:49:36.21 ID:vLKcFHqh0 >>913 京都二郎はとりあえず土曜昼だけは確実に行列が長いみたいなので平日、それも遅い時間がおすすめ。 おっしゃる通り二郎は行列対策のノウハウもあってそれを受け継いでるだろうから、 もしかすると平日昼・土曜夜営業しないのもライバル店とのバランスを取ってるのかもしれん。 あと、必ずしも断言は出来ないが関西インスパは上の方の書き込みにも見られる通り 複数客が長い時間だらだらと食べてる事が多く見受けられるので、並びの割に待ち時間が長いと感じるかも。 しかし、良くも悪くもこれが関西流。 関東のように、いかに早くラーメンを流し込むか、みたいな文化は根付かないと思う。 まぁ、行列あるの分かってるのに食べ終わってダラダラしてるのは駄目だが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1492354895/915
920: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bc6-gAma) [sage] 2017/08/05(土) 17:28:22.38 ID:vLKcFHqh0 >>919 関西からすると二郎はまさに黒船な訳だし、いくら本家本元と言ったって外様である事には変わりは無い。 となると一定の他地方アンチのネガキャンや地元の反発、同業からの風評なんかも当然ある。 これは関西だからという訳ではなく、どこでも同じような事起こり得る。 それが2chという匿名掲示板ならなおさら。 情報交換の手軽さと情報の玉石混交は紙一重。 ・・・という現代ではもはや常識とも言えるような事を真に受けてる君は 一言で言うと2chに向いてないと言わざるを得ない。 別に京都二郎がネガキャンされようが貶められようが君には関係の無いことなんだから、 上洛した時に思う存分京都二郎を楽しむがいいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1492354895/920
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.753s*