[過去ログ]
【21才をラブホへ誘う】クンパ中本出禁164【乞食】 [無断転載禁止]©2ch.net (922レス)
【21才をラブホへ誘う】クンパ中本出禁164【乞食】 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1486170606/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1da-yene) [sage] 2017/02/04(土) 17:50:10.30 ID:U99+YAJ20 >>24 ワッチョイじゃなくて別なところで一括NG出来るしわざわざ偽装しなくてもいいよ お疲れさん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1486170606/25
61: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b9a1-SU7p) [sage] 2017/02/05(日) 19:40:25.30 ID:YX6W2JuG 講談社「モーニング」編集次長が殺人容疑で逮捕されたことを受け、講談社は1月10日、 サイトで「このような事態になり大変遺憾です」とのコメントを発表しました。 報道によると容疑者は昨年(2016年)8月、文京区千駄木の自宅で、自身の妻を殺害した疑い。 警察は当初事件と自殺の両面から捜査していましたが、司法解剖の結果などから 同容疑者が関与した疑いが強いと判断し、逮捕に踏み切ったとのことです。 講談社が発表したコメントは以下の通り。 “このような事態になり大変遺憾です。本人は無実を主張しており、捜査の推移を見守りつつ 社として慎重に対処してまいります(講談社広報室)” 容疑者は2016年6月まで週刊少年マガジンの編集次長を務めており、当時は 「別冊少年マガジン」や「マガジンSPECIAL」なども担当。一部では人気作「進撃の巨人」を 担当していたとの報道もありますが、講談社によると“編集班長”として連載開始の 意思決定に関わった1人ではあるものの、直接の担当編集として関わった事実は ないとのことです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00000067-it_nlab-ent お好み焼き定食」。お好み焼きは「主食」か、それとも「おかず」かを調査したところ、「主食」だという回答が79.5%、「おかず」派が20.5%となった。 【お好み焼きは主食派の意見】 「そんなに食べきれないし、そもそもカロリーがものすごいじゃないですか」(40代女性) 「お好み焼きって小麦粉を使っているし、パンみたいな扱いなんです。パンをおかずにご飯を食べるのは変ですよね?」(60代男性) 【お好み焼きはおかず派の意見】 「私の中でお好み焼きは、小麦粉だけじゃなくお肉、キャベツ、ねぎ、卵が入ってソースをかけるから、コロッケと一緒です。 奈良の実家ではみんなそうやって食べますよ。でも、埼玉出身の夫には、“絶対ありえない”って言われます(笑い)」(30代女性) http://www.news-postseven.com/archives/20170110_482516.html http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170111/k10010835301000.html 日本で撮影したわいせつな動画を台湾とアメリカを経由して配信していたとして都内の映像制作会社の社長らが警視庁に逮捕されました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1486170606/61
116: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0917-C7OE) [SAGE] 2017/02/06(月) 00:19:15.30 ID:PsJeDn690 殺 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1486170606/116
140: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0917-C7OE) [SAGE] 2017/02/06(月) 00:47:12.30 ID:PsJeDn690 殺 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1486170606/140
154: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0917-C7OE) [SAGE] 2017/02/06(月) 01:10:55.30 ID:PsJeDn690 うんこ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1486170606/154
235: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0917-C7OE) [SAGE] 2017/02/07(火) 03:49:21.30 ID:utDHE+gU0 @ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1486170606/235
290: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0917-C7OE) [SAGE] 2017/02/07(火) 04:07:36.30 ID:utDHE+gU0 @ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1486170606/290
467: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0917-C7OE) [SAGE] 2017/02/07(火) 12:32:11.30 ID:utDHE+gU0 @ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1486170606/467
549: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f13c-4SR0) [sage] 2017/02/08(水) 11:38:26.30 ID:X4KAC3/g 釜山(プサン)日本総領事館前の慰安婦少女像の設置によって触発された韓日間の葛藤が1カ月過ぎた今も解決の突破口を見つけられずにいる。 特に、少女像設置に反発して帰国した長嶺安政駐韓日本大使の復帰が来月以降になるとの見方が出ている中、両国間の神経戦は果てしなく続く状況だ。 このような渦中、在日本大韓民国民団代表団がソウルに訪ねてきて 「釜山少女像を別の場所に移転してほしい」と尹炳世(ユン・ビョンセ)外交長官に訴えたという。 民団によると、「韓日関係の悪化で事業が困難に陥り、自殺した同胞まで出ているほどだ」という。状況はこれ以上なく深刻だ。 日帝が純真無垢な少女まで連行して性的奴隷にした事実は到底許しがたい反倫理的犯罪で、歴史的断罪を受けて当然だ。 だが、そうだとしても、抗議の意だと言って日本総領事館の鼻の先に少女像を設置することが果たして賢明なことかどうかはまた別の問題だ。 釜山少女像のために、在日同胞がこの上ない苦痛を味わっているなら、これも当然勘案すべきことだ。 それだけではない。現在、韓日両国はこれまで以上に息を合わせて取り組むべき状況に置かれている。 トランプ政権は近く米軍駐留費および通商問題で両国に圧迫を加えることは明らかだ。 両国はまた、北核をはじめ、目前に迫ってきている安保脅威に対処するためにも協力が避けられない境遇だ。 少女像問題に足をひっぱられて互いに排斥だけしているには、状況がとても深刻だ。 このような境遇を勘案し、韓国政府はこじれにこじれた韓日関係を本来の軌道に載せる出口戦略を稼動しなければならない。 今月15日からドイツで相次いで開かれる主要G20外相会議およびミュンヘン安保会議を事態打開の契機にするには十分だ。 日本も韓日関係の間で新たな障害物に浮上した浮石寺(ブソクサ)仏像の引き渡しおよび独島(ドクト、日本名・竹島)少女像設置問題など、 韓国の努力で事態の悪化を食い止めた事実を心に留めておくべきだ。 安倍政府にとって、韓日関係改善に向けた柔軟な姿勢を取る貴重な名分ができたのだ。 韓日が国内政治だけを意識して両国関係が漂流するに任せておけば、互いにとって大きな損害になるだけに、今からでも関係改善に全力を注がなくてはならない。 2017年02月08日08時35分 [中央日報/中央日報日本語版] http://japanese.joins.com/article/520/225520.html?servcode=100§code=110&cloc=jp|main|top_news http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1486170606/549
623: ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-S0So) [] 2017/02/09(木) 07:31:39.30 ID:3VtZvAapd おでんって白濁させたら、ダメなんだよね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1486170606/623
771: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0bd4-CIv3) [sage] 2017/02/15(水) 05:48:18.30 ID:bI7jt/cu0 2月14日、イエレン米FRB議長は上院銀行委員会で行った証言で、 FRBは今後のFOMCで利上げを決定する必要がある可能性があると述べた。 写真は14日、ワシントンで撮影(2017年 ロイター/Joshua Roberts) [ワシントン 14日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長は14日、 上院銀行委員会で行った証言で、FRBは今後の連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げを決定する必要がある可能性があると述べた。 ただトランプ新政権の経済政策をめぐりかなりの先行き不透明性が出ているとの認識も示した。 イエレン議長は証言で、雇用市場が一段と引き締まりインフレ率が目標とする2%に向け上昇していくとFRBが予想していることに言及し、 「緩和措置の解除を待ち過ぎることは賢明ではない」と指摘。「今後のFOMCで、 雇用とインフレがわれわれの予想に沿って進展し続けているか検証していく。予想通りに進展している場合、 フェデラルファンド(FF)金利の一段の調整が適切となる公算が大きい」と述べた。 ただ、FRB当局者が年内に3回の利上げが正当化されると予想しているかについては言及しなかった。 また、今年初めての利上げが次回3月会合で決定されるのか、その次の6月会合になるのかについても言及しなかった。 アナリストの間では6月会合が有力との見方が大勢となっている。 イエレン議長の今回の議会証言はトランプ政権の発足後初めて。 議長は「財政政策やその他の経済政策の変更により、 景気見通しに影響が及ぶ可能性がある」と指摘。ただ、どのような政策の変更が行われるのか、 また経済にどのような影響が及ぶのか把握するのは現時点では時期尚早との考えを示した。 イエレン議長は税制や財政をめぐる特定の提案について立ち入るようなことはしたくないとしながらも、 政策担当者に対し米企業の効率性を高めることの重要性を念頭に置くよう呼び掛けた。 財政政策については、「米国の財政を持続可能な軌道に乗せることに整合的な変更であることを望む」と述べた。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1486170606/771
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s