[過去ログ] 京都ラーメン統一スレ その11 [無断転載禁止]©2ch.net (704レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 真・スレッドストッパー。。。 (ワッチョイ 23fd-PhAe [58.190.91.39]) 2016/03/22(火)07:25 ID:cyDziyNV0(8/9) AAS
AA省
142: (ワッチョイ 23fd-PhAe [58.190.91.39]) 2016/03/22(火)07:26 ID:cyDziyNV0(9/9) AAS
ねえ、くやしい?
ねえねえ、くやしい!?
143: (スプー Sd7f-t9k0 [49.104.37.241]) 2016/03/22(火)07:36 ID:4eDom+Jvd(1) AAS
>>133-142

テイガク乙!滋賀作乙!
144: (アメ MMbf-f/+3 [210.142.99.170]) 2016/03/22(火)08:28 ID:b8jpHO1BM(2/3) AAS
即レス乙。
常時監視乙(笑)。
パクリレス乙(嘲笑)。
無化調に生活のリズムを
振り回されるお萩屋乙(爆笑)。
145: (ワッチョイ df5b-t9k0 [111.97.96.191]) 2016/03/22(火)09:44 ID:slm+Sdaz0(1) AAS
バクリレス炸裂(笑)
146: (アメ MMbf-f/+3 [210.142.99.170]) 2016/03/22(火)11:09 ID:b8jpHO1BM(3/3) AAS
お萩屋よ。
怒り狂って他のスレの埋め立てしないのか?(爆笑)
147
(1): (オイコラミネオ MM7f-E9BP [61.205.7.22]) 2016/03/22(火)22:11 ID:cv1E8zrAM(1) AAS
一乗寺で3店はしごしてきた
苦しすぎる
148: (ワッチョイ 3b3c-sNCn [220.33.240.26]) 2016/03/23(水)08:27 ID:3q/z4wn80(1) AAS
吐いたら全部極鶏に見えた。
149: (ワッチョイ ef2a-f/+3 [219.75.255.21]) 2016/03/23(水)09:15 ID:SZH2jQqe0(1) AAS
ファッビョーン!火病炸裂!!
粘着書き込みのお萩屋死ね!

テイガクへの営業妨害で京都府警の捜査の手が伸びているぞ(w。 せいぜい震えてろ!!

♪お萩屋=ヤット=○野達彦=新 鬱日記=糞スクリプト乙(^^)=宝産業社員=チョン公

宝産業社員は釧路製麺を使わない店舗に対しては
「糞スクリプト乙(^^)」「チョン」などの
嫌がらせ書き込みをしつこく繰り返す
京都ラーメン史上最悪の反日荒らしチョン公

♪お萩屋=ヤット=平○達彦=新 鬱日記=糞スクリプト乙(^^)=宝産業社員=チョン公
省5
150
(31): (ワッチョイ 3b3c-E9BP [220.46.230.157]) 2016/03/23(水)14:57 ID:ejP8uI4O0(1/2) AAS
ちゃ〜しゅ〜工房お昼スープ売り切れ。
流行ってましたわ
151
(31): (ワッチョイ 2bfd-xdXR [112.68.39.209]) 2016/03/23(水)15:27 ID:AXoBU78r0(1/2) AAS
>>147
3件は無茶やろ!ってRESしようと思ったら、ホントに行ったんかいw
感想よろしく!
152: (ワッチョイ 2bfd-xdXR [112.68.39.209]) 2016/03/23(水)15:31 ID:AXoBU78r0(2/2) AAS
>>150
流行ってるわりには食べログの点数は低いね。

食べログはアテにならないっていうけど、点数低いとこは間違いなく美味しくない。
(点数高くても美味しくないところもある。)
153
(29): (アメ MMbf-f/+3 [210.142.99.85]) 2016/03/23(水)15:58 ID:U3N49QuKM(1) AAS
hage

死ね。
154
(1): (ワッチョイ bbfd-q+Fj [60.57.103.123]) 2016/03/23(水)18:21 ID:By6PbVjm0(1) AAS
食べログ情報が正しいか正しくないかって話の前に、匿名の時点で信用出来ない。

数年前までは、新店が出来たら嫌がらせで悪い点数つけて、取引関係の店にはやらせで良い点数書き込むようなことだらけだったからな!

点数悪くても旨い店もあったが食べログに潰されたようなものだよな。

最近は食べログの書き込み自体が少なくなってるし、信用度もかなり落ちてるみたいだな。

この版が荒れるのは、そういった行為がされてきたことの証拠だよ。
155
(1): (スプー Sd7f-q+Fj [1.79.75.88]) 2016/03/23(水)19:18 ID:TrVl/sBrd(1) AAS
福三とか新座は旨かったのに、かなり嫌がらせ受けてたの覚えてるよ。いずれも今や主流の魚介系だったけど、当時はラーメンに魚介なんて受け入れられなかったのだろうか?
それって味が分かると言うより、時代の流行りでしか味の判断が出来ない人達が多いってことやんww
流行りに流されやすいミーハーが多いのもいかがなのかなぁ
156: (ワッチョイ 3b3c-E9BP [220.46.230.157]) 2016/03/23(水)19:52 ID:ejP8uI4O0(2/2) AAS
ちゃ〜しゅ〜工房に関してはとりking末期とでっかいどう初期の評価は妥当。

今なら平日昼間サービスと簡単ポイントカード、味も含めて☆4つぐらいはあげたい。
157
(1): (ワッチョイ 2b4a-E9BP [112.70.99.6]) 2016/03/23(水)22:17 ID:ITVukzwN0(1/2) AAS
>>151
一軒目 極鶏
2回目だったから今回は黒だく
マー油の香ばしさがアクセントになってこってりでも食べやすかった

二軒目 高安
前来た時ここがすごく並んでる記憶があったので来てみたがスジラーメン売切れ
唐揚げおいしそうだったけどびびって中華そばのみ
一軒目があれだったからすごく優しく感じた

三軒目 天下一品 総本店
帰ろうかと駅に向かってたがまだいけると思ったので
省3
158: (ワッチョイ 2b4a-E9BP [112.70.99.6]) 2016/03/23(水)22:18 ID:ITVukzwN0(2/2) AAS
一乗寺のあきひで?
結構並んでたけど美味いんかな
159: (ワッチョイ 6f50-ed9q [123.227.68.206]) 2016/03/23(水)22:52 ID:/oixu1m00(1/2) AAS
>>155
福三は夏場用のつけ麺をざるそば風からテイガクの平麺に変えて
味わい深さがなくなって、秋に普通のラーメンを食いに行ったら
博多麺みたいな極細麺に変わってて麺の美味しさがなくなって
半年後に店を閉めたよ。まあ常連の客が来なくなったのだろう。
テイガク系のラオタの意見を取り入れて、常連客の好みを
変えたので閉店になったのだよ。
160: (ワッチョイ 6f50-ed9q [123.227.68.206]) 2016/03/23(水)22:55 ID:/oixu1m00(2/2) AAS
ラオタて、別に毎週同じ店に食いに来るわけじゃないからなw
1年に一度食いに着たらいいほうじゃないかな?
常連は大切にしましょうというお話だね、福三にはw
1-
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s