[過去ログ] ◆二郎インスパ店ランキングつくるだっちゃ01◆ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(1): 2015/05/10(日)23:11:46.53 ID:T6ds6X0t(3/5) AAS
>>54
大者が上位とか、お前こそ味覚がおかしいんじゃねえの
スープは薄めで醤油依存だし、麺は美味くないし
結論としてはおいしくはない
59: 2015/05/10(日)23:34:32.53 ID:DZrhbBqa(5/5) AAS
>>58
大者が好きじゃないと大者好きのつの旨店主を全否定してることも分からない低脳君
つの旨も加水率低めの麺に移行したんだがな
そんなことも気付かないなんて本当に可哀想なカスだわお前
195: (ワッチョイ 1308-Wvwq) 2016/07/27(水)23:45:46.53 ID:sCtV2spg0(1) AAS
でも最近はインスパイア=二郎系(勿論、本家除く)という意味合いでの
使い方をする人が多いと思う
342
(1): (ワッチョイ c788-QrX9) 2016/09/21(水)13:45:40.53 ID:jvI4uVy70(1) AAS
英二、眞久中に続き一条に行って来た(お前どんだけ暇なんだと・・・)
結論としては超普通
特別美味しくもなく、全く不味くもなく
ビジュアルはネット画像の通りで、ロウで出来た二郎のサンプル並みに超綺麗
スープは二郎と普通の醤油ラーメンの中間くらいの感じ
麺はフジマル麺を平たく潰した感じ(いわゆるホギホギ麺)
麺量は結構少なめで恐らく200g程度(なのに更にこれより少ない“小”が存在)
豚は綺麗なバラ巻き豚で、中心の硬いとこだけ先に食べてしまえば残りはかなり美味いレベル
一つだけ不思議なのが、これより遥かに不味いインスパ繁盛店がいくらでも存在するのに
この水準(並)でガッラガラなのはちょっと信じられない 早大はまだ夏休み?
省1
351: (アウアウT Sa61-Px3x) 2016/09/24(土)04:53:32.53 ID:m1OQPMk9a(1) AAS
>>340
昔の陸はすげー旨かったんだぜ?
ま、二郎より豚骨醤油に近いスープだったけどな
568: (ワッチョイWW 9e23-FM79) 2017/06/16(金)21:54:34.53 ID:21plgI/P0(1) AAS
赤ひげ
601: (オイコラミネオ MM4f-8wSl) 2017/07/20(木)12:23:54.53 ID:5xQ9FiTkM(1) AAS
俺の勝手な決めつけだけど、インスパイアで上位を付けたくなるのは二郎にインスピレーションを受けてさらなる高みを目指した店なんだよな
ちばからのように二郎にインスピレーションを受けて別次元の食べ物を生み出した店を評価したい
BooBoo太郎とかは味は最高なんだけど関内のFZがカネシになったくらいでほぼ完コピだから個人的には今後に期待って感じ
豚星も通常のラーメンは美味しいけどやっぱり小金井なんだよな、あそこは野猿仕込みの限定メニューの豊富さで差別化できてるけど
770: 2017/10/18(水)11:01:56.53 ID:TBgthDdS(2/2) AAS
>>769
しかもこれを隠蔽せんと渋谷スレを埋め立て荒らしまでしたという
847: (ワッチョイ 7fd2-7EX7) 2017/11/09(木)11:56:19.53 ID:O7X3HnBW0(31/183) AAS
@
907: (ワッチョイ 7fd2-7EX7) 2017/11/09(木)15:32:07.53 ID:O7X3HnBW0(90/183) AAS
@
978: (ワッチョイ 7fd2-7EX7) 2017/11/09(木)17:49:03.53 ID:O7X3HnBW0(161/183) AAS
@
999: (ワッチョイ 7fd2-7EX7) 2017/11/09(木)17:57:10.53 ID:O7X3HnBW0(182/183) AAS
@
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s