[過去ログ] 【習志野】津田沼 8軒目【船橋】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 2014/11/09(日)20:28:32.10 ID:394U6Vd0(5/5) AAS
>>85
呼び塩の事かな?
浸透圧とかの関係で、塩分を加えた液体で煮ると素材から出汁が出やすくなる。
必勝軒の小林店長は、その事を濃度計まで持ちだして測って自慢してた。
常連さん達に出される、素スープは塩気が強く、そのままでも麺が食べれる感じ
217: 2014/12/03(水)22:53:17.10 ID:7Ez8/Ruk(2/2) AAS
個人的な好みだけど、栄昇って前は魚臭さギリギリまで感じさせない味だったような。
今は、魚臭い感じがあるが、それが個性的で良い。
あれでエグみ(?)が出ないのが凄いと思う。
必勝軒は、スープの仕込み段階で出汁が出やすいように呼び塩を入れ過ぎてる。
いくらスープ割りしても、同じ塩分に感じてしまう。
441(1): 2015/03/17(火)23:48:31.10 ID:y7QFgClr(1) AAS
>>436
鈴木さん
516: あ 2015/06/03(水)17:25:10.10 ID:PTRnYWTR(1) AAS
どういたしまして^^
544: 2015/06/19(金)18:33:23.10 ID:TRvebb2M(1) AAS
かいざんに並んでしまった俺を悔いる。
652: 2016/02/21(日)21:29:54.10 ID:TXUZpRv+(1) AAS
栄昇で塩辛かったら必勝軒は塩じゃねーか
いやある意味間違ってはいないけどさ
788: 2016/04/29(金)22:50:39.10 ID:weyTdz74(1) AAS
津田沼でタンメンを食うならSLか福一ぐらいしかないという話だろ
都内でも昔からのタンメンを出す店が少なくなったからな
おかしなアレンジしているし
968: (ワッチョイW f7c3-HNW7) 2016/08/21(日)23:04:40.10 ID:CnVh9e+L0(1) AAS
でも入るやついるんだよな
なんでだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s