[過去ログ] 【荒らしは】岡山のラーメンpart71【完全無視で】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180(1): 2014/10/10(金)22:46:16.80 ID:dnQKhGQt(2/2) AAS
とん亭らーめんの
もやし、超ウメー♪
416(2): 2014/11/03(月)08:21:14.80 ID:9UpsKFrk(2/3) AAS
しかしラーメンショップって深夜やってるのが魅力なのに昼だけってのはチェーンとして何にもオトガメないんだろうか…
437: 2014/11/05(水)10:50:51.80 ID:GX7YfVU6(1) AAS
長崎で美味いチャンポン屋を聞いたら
リンガーハットを紹介してくれる。
558(1): 2014/11/14(金)11:50:29.80 ID:vI4rXZPz(1/7) AAS
つけ麺はラーメンじゃない、とはキチガイでも言えなくなったか
580: 2014/11/14(金)23:33:19.80 ID:L5evS9aC(1/2) AAS
そういや龍やだけじゃないけどカップラーメン出してたなぁ…
あれって誰得なんだろ?
お店の味より落ちるし売れるとも思えない…かといって宣伝効果も廉価版じゃ逆効果なんじゃないかと…
582(1): 2014/11/14(金)23:38:26.80 ID:vI4rXZPz(6/7) AAS
龍やが一風堂に潰され
だてがいわ田に客とられ
天満屋がイオンOpenで閉店する
……岡山土民のこの文化発信力のなさは何なんですかね
広島お好み焼きや博多とんこつのような
全国区の文明がぜんぜんないんだね
で、どんなにまずくても「60年店やってた」が唯一の自慢
586: 2014/11/15(土)02:16:17.80 ID:+rCz4I3H(1) AAS
つけ麺はラーメンじゃない岡山土民さん、
そのレスがやっとですか?良い大学紹介しますよ。
772: 2014/11/26(水)23:49:04.80 ID:Bp1WSOnB(1) AAS
老上海はだてか西本並みのマズさや
875(2): 2014/12/14(日)23:23:59.80 ID:0TqXoh0O(1) AAS
>>867
お前の口に合うかどうかなど関係ない
高松家の味が家系直系の味であり、濱家などという店は単なる猿まねの店に過ぎない
濱家が好きなら濱家をヨイショしとけば良い
本物の味がブレてもらっては困る
932: 2014/12/22(月)23:31:39.80 ID:xUr3e2R1(1) AAS
>>931
玉ちゃん、いい事言うわぁ(^O^)
そのとうりだ!
>>928 の糞ド貧民君、反論してみたまえ(笑)
984(1): 2014/12/27(土)07:09:15.80 ID:GSU1uEJr(1/3) AAS
>>978
俺はラーメン道場の方が好き
緑屋のは甘すぎて気持ち悪い
994(1): 2014/12/27(土)23:04:11.80 ID:GSU1uEJr(2/3) AAS
ひさ屋も緑屋も甘すぎて
赤磐の奴らって甘けりゃ良いと思ってね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s