[過去ログ] 大分のラーメン屋27 (995レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: 2014/05/15(木)21:26:06.38 ID:uG9qtzvp(1) AAS
このスレでラーメン華の話題が出るとは思わなかった。あそこは本当うまいぜ。1回訪問してみてほしい。
320(3): 2014/05/21(水)15:21:16.38 ID:D9oW3llx(2/2) AAS
>>319
別にラーメン好きでもない人が「ラーメンに何を望んでるんだ」って言うのはなんとも思わないけどさ
少なくともラーメン好きを自称する人が集まるだろうこのスレでその言葉が出るのはなんか悲しいわ、、
確かに昔ながらの早い安いのラーメンは俺も好きだよ。
でもその価値観が絶対的になってて、それ以外の新しい試みをしようとするラーメン屋を「高い」とか「ごちゃごちゃしてる」とか頭ごなしに否定するのはどうなのかなと。
そういう人はラーメンを「料理」とは思ってないんだろうけど、ラーメンを「料理」として向き合って発展させてこうと思ってる店主が最近は増えてると思う。
せめてこのスレにいるようなラーメン好きな人は料理としてのラーメンを認めてあげてもいいと思ってさ。
なんか熱くなってしまって申し訳ない。
ただ「ラーメンに何を望んでるんだ」って一言は本当にちょっと悲しかった。
527: 2014/06/13(金)05:15:05.38 ID:8xSdMmJo(1/2) AAS
これまた古いネタを
554(1): 2014/06/14(土)18:04:03.38 ID:HMPDM/L3(1/2) AAS
>>550
だから美味い店を言ってみろってw否定されるのが嫌で言えないんだろw
否定するだけのバカか…
617: 2014/06/18(水)16:12:22.38 ID:cSJA9FK0(1) AAS
店を新装して開店するところは本気度が高くて長続きする店が多いが
居抜きで始めるところは初期投資が少ない分、閉店などの足が速い。
ラーメン店、開店する店と閉店する店、同数ぐらいに感じる。
677(1): 2014/06/22(日)18:32:08.38 ID:7blZbAkC(1) AAS
もちろんコピペなんですけどね
外部リンク[html]:hissi.org
840: 2014/07/11(金)19:29:25.38 ID:4k475Uu2(1) AAS
お前らうまそうにうんこを食え
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s