[過去ログ] 新潟のラーメン Part142 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887: 2014/04/15(火)22:37 ID:wowwhjMH(1) AAS
俺もののや必要だ
八は…
煮干しの使い方うまいのは断然勝鬨屋
888(1): 2014/04/15(火)23:05 ID:CipTCu8K(1) AAS
新発田七号線にチュルチュルラーメン満福ちゃんが開店していたが
オールドタイムズ株式会社というところが出店しているようだ
ということはあの系列か
889: 2014/04/15(火)23:17 ID:fVKa1UIj(1) AAS
>>884
ののやは年に3回くらいしか行かないけど確かに必要。
八はどうでもいいけど、朝から食べられる店の選択肢が減るから必要かも。
そういえばののやの店員に外国人がいたけどラーメン修行してるのかな。
890(1): 2014/04/16(水)00:25 ID:NuWl7jeQ(1) AAS
一本槍のこってり美味いな
あれで太麺だったらといつも思うんだがあれは細麺だから美味いのかな
891: 2014/04/16(水)03:26 ID:yLkHDeU/(1) AAS
>>875
味濱家の薄っぺらい味のスープにしょっぱ過ぎる冷えたチャーシューを沢山ぶち込んで冷めたラーメンのどこがよいの?
892(1): 2014/04/16(水)03:31 ID:aZVYm6x/(1/3) AAS
↑
こいつの特徴はいつも平日深夜3時台なんだよな
201 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 03:19:33.22 ID:y67kByXL [1/4]
>>193
でも味濱家は底の浅い味だからなあ。
ドリームチャーシューなんかしょっぱ過ぎる冷たいチャーシューを沢山乗せてるものだから味がバラバラの上、冷めて食えたもんじゃない。
辛いつけ麺なんかただ単にラー油を大量にぶち込んだだけ。
宣伝頼りの味がついて来ない店の典型例だ。
203 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 03:49:13.82 ID:y67kByXL [2/4]
>>202
省11
893: 2014/04/16(水)05:55 ID:maXbMPli(1) AAS
新潟市で朝から食えるらーめんってカトウと八、他にある?
894: 2014/04/16(水)06:59 ID:1iaQpb8u(1) AAS
くら田 市玄
895: 2014/04/16(水)07:01 ID:nC7Trlwt(1) AAS
>>892
語彙の少ない薄っぺらいレスばかりだな
896: 2014/04/16(水)07:12 ID:obW5C3gJ(1) AAS
>>859
スープが澄んでる濃厚煮干しラーメンって考えられんがw
897: 2014/04/16(水)08:09 ID:Yb+jvqNJ(1/6) AAS
>>890
一本槍は糞不味いだろ。
よう経営してられるなと思う。
898: 2014/04/16(水)08:32 ID:p2MBcJ0P(1/2) AAS
>>888
今日オープンみたいだな
外部リンク:www.job-j.net
オールドタイムズってことは…また看板すげ替えただけか
899: 2014/04/16(水)09:20 ID:hTamqkc+(1) AAS
味濱家の人はせっかく宣伝したのに残念だったね。
900(1): 2014/04/16(水)11:04 ID:p2MBcJ0P(2/2) AAS
いつも繁盛してる店がわざわざなんでこんなスレで宣伝しなきゃならんのだ
901: 2014/04/16(水)11:30 ID:Ms8OIJAw(1) AAS
今日は何処の麺屋行くよ?
902(1): 2014/04/16(水)11:58 ID:Yb+jvqNJ(2/6) AAS
なおじってクーポン持って行ったら全品500円?
味噌だけ?
903(1): 2014/04/16(水)12:50 ID:jphQ0dXl(1) AAS
>>902
weekのだったら、肉そば醤油のみよ。
904: 2014/04/16(水)12:58 ID:Ek+IY9xt(1) AAS
>>900
200円引きの宣伝でしょ
905(1): 2014/04/16(水)13:08 ID:Yb+jvqNJ(3/6) AAS
>>903
情報誌によって違うんですね。
新潟情報だと味噌だけだった気がする。
行った人レポたのんます。
906(2): 2014/04/16(水)13:12 ID:yJfWG4a4(1) AAS
ののや新潟米山店の厨房のオッサン二人、終始喋りっぱなし。
あの狭い店で客からモロ見えてんのに、よくあれだけくっちゃべってられんな!
ダメだ、この店…。
三条の本店は緊張感があって、もっとちゃんとしてたと思うけど…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*