[過去ログ] 【はんなり】京都のラーメン屋さん181【食べよし】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
102(1): 2012/06/03(日)16:11 ID:1gVFoGR8(1/4) AAS
>>92
喜多方の坂内食堂、らしい。
>>66
おいいい加減詳細教えてくれよ。
五条河原町界隈昨日からずっと探してるんだが見つからない…俺釣られたんかな…
103: 2012/06/03(日)16:15 ID:1gVFoGR8(2/4) AAS
京都熟成細麺 らぁ〜めん京 祇園店行ってきたが微妙だったな。
宝屋の人がやってるということで店内の備品とか雰囲気は宝屋っぽい。
ノーマルのラーメンも見た目は宝屋まんまだね。
ただ出汁が弱いかな。出汁の甘みよりもカエシの醤油の味の方が立っちゃってる。
もちろんそれを指向してるというならそれでいいけど、どうもそう思えなかったな。
まだ駆け出しといったところか。
場所の割にはサイドメニューなんかもそんな高くなかったし、
宝屋と違っていろいろな種類のラーメンがあったのでまた行ってみようとは思う。
店員さんの接客、特に接客担当の若い女の子がとても丁寧だったな。
そこは好印象。
127(1): 2012/06/03(日)20:39 ID:1gVFoGR8(3/4) AAS
>>114
いまHP見てみたら5月いっぱいで閉店だってさ。
俺も一度くらいは試そうと思ってたんだけど
呼び込みのおばさんが悲壮感あり過ぎてスルーして以来行ってなかった。
もうちょっと早く気づくべきだったけど、ただまあ何となく時間の問題かなというのはあった。
奥まってて入りにくいというのもあったかな。あと売りがなかったというのも。
130(1): 2012/06/03(日)21:32 ID:1gVFoGR8(4/4) AAS
>>129
昨日から出てる「おはな」ってのかい?
ただそっちはちょっと前からなんとなく話題にはなってたよね。
しかも一応店名も出てるからさすがに釣りとは・・・
ただなんというかせっかく行ったというレポ書いてくれるなら
せめて場所の詳細は書いて欲しいと思うんだよね。
有名店ならいざ知らずネットでも情報ないような店は詳細ないと行き様がない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s