[過去ログ]
伝統芸能板 雑談スレその75 ☆ID無し (1002レス)
伝統芸能板 雑談スレその75 ☆ID無し http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
565: 重要無名文化財 [sage] 2024/11/22(金) 18:54:45.97 松竹が歌舞伎から手を引いたらどうなるかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/565
566: 重要無名文化財 [sage] 2024/11/22(金) 18:58:35.68 そうなる時は松竹が倒産する時だからどのみち共倒れでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/566
567: 重要無名文化財 [] 2024/11/22(金) 19:01:45.92 >>560 そりゃそうだろう、そう思わないのが不思議や http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/567
568: 重要無名文化財 [sage] 2024/11/22(金) 19:07:28.77 白猿見直したわ飼い犬じゃないところが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/568
569: 重要無名文化財 [sage] 2024/11/22(金) 19:11:55.66 松竹が倒産したら、国が保護する形になるだろうね。新作も毎月公演も格段に減るだろう。 だからといって、松竹様とペコペコしたり、松竹の言い分を通して欲しいって一点張りでなく、良い作品を一緒に作る気概で、一つお願いしたいなぁ。どっちも無いと、興行出来ないのだから。 誰かに言われてしょうがなく飛んでるんだなぁ、なんて思いながら観劇したくないよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/569
570: 重要無名文化財 [sage] 2024/11/22(金) 21:31:24.44 東宝が歌舞伎やった方が面白そう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/570
571: 重要無名文化財 [sage] 2024/11/22(金) 21:49:13.42 ずっと昔やってたじゃん 東京宝塚劇場の長谷川歌舞伎とか高麗屋の帝劇歌舞伎とか でもやらなくなった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/571
572: 重要無名文化財 [sage] 2024/11/22(金) 22:51:55.11 東映もありました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/572
573: 重要無名文化財 [sage] 2024/11/22(金) 23:36:37.89 夢の仲蔵面白かったけど松竹か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/573
574: 重要無名文化財 [] 2024/11/23(土) 03:02:13.29 松竹に見透かされてるんですよ 宙乗りや毛振っときゃ満足やろ? お前ら(客)はとね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/574
575: 重要無名文化財 [sage] 2024/11/23(土) 03:08:51.03 というか客入りが実際いいんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/575
576: 重要無名文化財 [] 2024/11/23(土) 03:09:48.17 >>575 そのように見透かされてるんですよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/576
577: 重要無名文化財 [sage] 2024/11/23(土) 03:21:29.69 23玉だしときゃ満足なんやろ? はいその通りです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/577
578: 重要無名文化財 [sage] 2024/11/23(土) 06:04:52.32 >>575 宙乗り、毛ぶり、早替り、ニザ玉、子ども(※御曹司) じっさい客入り良いね あとは新作のうち良い作品 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/578
579: 重要無名文化財 [sage] 2024/11/23(土) 06:32:16.15 松竹は社内の人材育成失敗でしょ 映画も舞台も歌舞伎も 企画力、制作プロデュース力、創造力が著しく劣化 東宝や東映に完敗から時間が経ちすぎて自力修復不可能 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/579
580: 重要無名文化財 [sage] 2024/11/23(土) 06:48:08.24 90歳超の山田洋次が出てくるたびに寅さんで時が止まってる会社なんだと思うよ 創業大谷一族が産み出した最高傑作だろう 歌舞伎は江戸からのエンタメを明治で興行権をもっただけで松竹がつくったものじゃない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/580
581: 重要無名文化財 [sage] 2024/11/23(土) 07:50:35.74 今歌舞伎やるには興行主がいるだろって話それが松竹 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/581
582: 重要無名文化財 [sage] 2024/11/23(土) 09:13:26.83 錦之助隼人親子の地方でも意外と埋まってる 隼人の大富豪同心の人気が堅い 弥次喜多後枠に納涼でやっても良さそうだし宙乗りしたらウケるかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/582
583: 重要無名文化財 [sage] 2024/11/23(土) 09:44:15.14 >>582 地元へ巡業に来てくれ嬉しかった 客席埋まってたし、隼人グッズもよく売れてたみたいです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/583
584: 重要無名文化財 [sage] 2024/11/23(土) 10:14:49.26 1月に歌舞伎座で公演する大富豪同心は初演? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1729736307/584
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 418 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.190s*