[過去ログ] 五代目円楽一門会★12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2024/10/10(木)21:19:55.71 AAS
アニオタというと芸協の歌若が浮かぶ
落語にはなかなか活きてこないな
102: 2024/10/11(金)17:59:04.71 AAS
5代目6代目の弟子は蚊帳の外か
不穏な空気を感じるな
142: 2024/10/12(土)13:23:11.71 AAS
歌丸が司会になったのが69で昇太は今年65なんだな
昇太の芸風から見て司会自体向いてない

回答者としてもダメだから司会に押し上げたんだろうが好楽のほうがよかった
244: 2024/10/14(月)16:53:19.71 AAS
淀みなくトントンと噺を進めることは上手い方だったか
270: 2024/10/14(月)21:04:07.71 AAS
>>268
木久蔵みたいに大卒の2世でもおバカキャラを演じられるくらいの柔軟性があればいいけど
王楽は基本、真面目なボンボンキャラでしかないからな
283
(1): 2024/10/14(月)22:42:23.71 AAS
>>280
影のドンである海老名香代子に当たる人が家入家にはいないからな。
そこまで影響力は持てないと思う。
336: 2024/10/16(水)00:13:01.71 AAS
>>332
円楽一門会の成立事情全否定
502
(1): 2024/10/20(日)15:44:21.71 AAS
なんか揉めてるけどさ、襲名の経緯が訳ありだろうがなんだろうが王楽が円楽を襲名し、円楽の名前が家入家の物になるという事実があるんだからぶつくさ言っても仕方ない。
518: 2024/10/21(月)22:26:23.71 AAS
何で円楽かがよく分からない。やっぱり簡単になれるからか
615: 2024/10/24(木)20:44:40.71 AAS
三平は、円楽にいじられると委縮してシュンとしちゃうんだよな。
被害者みたいな顔するもんだから、なんか円楽がいじめてるみたいな感じになり面白くなりようがなかった。
最後は誰もいじってくれなくなり、ギスギスが目に見えてわかった。
いじられるのを拒否する三平が悪いわけだが、王楽にも確かにそんな気配がするね。
宮治あたりが不用意にいじったら即変な空気になりそう。
618: 2024/10/24(木)21:50:06.71 AAS
bs笑点のときも王楽は若旦那キャラでいじられるのはダメな感じだったな
あれから年だけ取ってるからなおさら微妙なのは明らか
671: 2024/10/26(土)19:55:01.71 AAS
今年は瑛楽の一人勝ちでしたな
審査員のブンチン師匠、ゴンタロウ師匠も瑛楽の落語聴きながら涙を流して爆笑してました
783
(1): 2024/11/01(金)11:57:38.71 AAS
>>779
ありませんよ
昇太さんにとって円楽一門会はゴミの島のようなものです
845
(1): 2024/11/05(火)11:50:42.71 AAS
圓生の名跡をとれれば、まだ、未来はあるかもしれない
895
(1): 2024/11/12(火)21:21:47.71 AAS
>>890
もともと歌は新作派だったんだよな。40代ぐらいから古典メインになって50代終わりで円朝物始めた
円朝物を始めた時は談志が「勲章ほしいのか」と腐してたともいうが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s