[過去ログ] 上方落語 その三十四 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2024/07/18(木)11:50:13.61 AAS
粗品か島田紳助やな
454: 2024/10/03(木)16:08:14.61 AAS
プッチンコプリンで探偵から降ろされたんでしたなあ
563(2): 2024/10/12(土)10:22:29.61 AAS
月亭方正 ジャンポケ斉藤の行為に私見
「芸能界って狭いからさ、人間関係から趣味とかを得ることもそんなになく変にお金持つからそのお金の使い方がわかってなくて『飲む打つ買う』。そういうのってある種、刹那的で退廃的なものじゃないですか」
『飲む打つ買う』否定とか、落語家の風上にもおけない。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
600(2): 2024/10/16(水)21:10:32.61 AAS
このスレ「繁昌亭行ってきました」とか「誰それを見てきました」とかいう話題が一切でないんだけど
お前ら本当に上方落語に興味あるの?
620(2): 2024/10/17(木)21:43:01.61 AAS
>>619
関西人は全て、維新・吉本・百田が好きというのは、
想像力も思考力も無い与太郎の考えそうなこと。
886: 2024/11/17(日)09:16:09.61 AAS
>>885
見たけど意味ない
889(1): 2024/11/17(日)17:57:23.61 AAS
>>887
わかりやすい!
春團治でもたとえられそうだ!
965: 2024/11/22(金)17:13:26.61 AAS
>>960
同感!
上方では馴染みのある人は60歳前後の落語ファンの一部。修行中の弟子を放ったらかして東京へ行った時点で愛想をつかせた落語ファンも居る。
それ以降に落語ファンになった人には馴染みが無い東京の落語家さんという感じ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s