[過去ログ] ♪吉右衛門】 播磨屋スレ(二十)【歌又兄弟ほか♪ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100
(1): 2021/12/31(金)05:45:51.87 ID:NjP9V3Z/(1) AAS
西洋かぶれした芸人は国宝になれないのは当たり前だろ
445: 2022/07/25(月)12:54:27.87 ID:7/C5cH6P(1) AAS
>>441
家庭画報 次号:2022年9月号 (発売日2022年08月01日)
外部リンク:www.fujisan.co.jp
二代目 中村吉右衛門への手紙

本の窓の連載の単行本化、来ました。発売予定日2022年8月31日です。
『中村吉右衛門 舞台に生きる 芸に命を懸けた名優』(小学館)
外部リンク:www.hanmoto.com

>●コロナ禍、名優が悟った「舞台でしか生きられない・・・」
>倒れる直前まで書き続けた連載エッセイ。
>数年先まで演じたい役があったという吉右衛門丈だが、
省11
454: 2022/08/10(水)16:17:27.87 ID:phVdRLQJ(1) AAS
>>448
ありがとうございます
485: 2022/10/24(月)07:30:59.87 ID:fRLRY626(1) AAS
>>484
いや要るだろ
558: 2023/02/28(火)06:20:31.87 ID:KjaOoj6M(1) AAS
>>552
自分もまだ立ち直れない
寂しい
646: 2023/05/26(金)20:56:09.87 ID:L1gdKolw(1) AAS
>>645
ドタバタ劇どころじゃないですよ
注視したらどうかなぁ
平成以降最大の芸能スキャンダルになりそう。
667
(1): 2023/06/16(金)11:33:05.87 ID:VhLbLP73(1) AAS
621 :重要無名文化財 [sage] :2023/06/16(金) 08:07:16.96
あの播磨屋だって亡くなる1-2年前位に初めて見てたら
なんだこのセリフもろくに入ってないくせにふてぶてしい爺さんは、としか思わなかったかも
781: 2023/07/28(金)00:31:32.87 ID:rHsUrtUM(1) AAS
>>780
それはそうだろう
男の子が欲しかったのは確か

でも「芸は一代」というからね
その息子が名優に育つとは限らない、それが厳しい現実
801
(3): 2023/08/06(日)23:45:43.87 ID:jd6R22JN(1) AAS
<新刊情報>

吉右衛門 : 「現代」を生きた歌舞伎役者

渡辺 保 著
外部リンク:www.hanmoto.com

舞台の景色を描いてその意味を検証する歌舞伎の世界に現代にも通じる「人間」を発見し、
先人からの型を身体化すると同時に、現代的な意味を付与した吉右衛門。
近代から現代へと歌舞伎の歴史的な転換を体現したその芸を後世に伝える。
919
(1): 2023/09/27(水)11:41:33.87 ID:hYcIF757(1) AAS
すっとぼけて答えるくらいなら>>914がスレ違いだと分かるはず
恐らく高麗屋ヲタの馬鹿誘導厨が、批判的な意見を手当たり次第に貼り付けているのだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s