[過去ログ] ♪吉右衛門】 播磨屋スレ(二十)【歌又兄弟ほか♪ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: 2022/04/23(土)19:39:19.75 ID:krgZ6KO/(2/3) AAS
……失礼もなにも、萬之助は御自身だけが初めて名乗った御名前(芸名)だから、
初代に対する畏怖、畏敬であれば無関係ではありません?
322: 2022/05/13(金)01:45:27.75 ID:RhjzbxPj(1) AAS
大人しくしろ
329: 2022/05/13(金)20:38:18.75 ID:M3xLDq9z(1) AAS
高麗屋一門がずっと松竹だったら、播磨屋のあとつぎとはいえ長男優先で、
次男はもっとひねくれていただろう
446: 2022/07/31(日)00:10:48.75 ID:R1Rcug6+(1/2) AAS
米吉くんがインスタライブで秀山祭の話をしていた。
474: 2022/10/05(水)01:06:02.75 ID:KM2Mtrrg(1) AAS
>>473
ありがとうございます。
605: 2023/04/02(日)22:01:46.75 ID:W/flIQfO(1) AAS
>>1
坂本龍一死去 [979878864]
2chスレ:poverty
637: 2023/05/20(土)22:48:31.75 ID:8x1NUvJV(1) AAS
自殺したとされてる段四郎ともよく共演してましたね。生きていたらどう思ったことやら。夏祭浪花鑑では罵倒してた記憶もあるのですが…
761(1): 2023/07/23(日)16:07:54.75 ID:b4Kt4GWJ(1) AAS
>>755
もちろん学校訪問はしていない
玉三郎は若い頃から、映画や現代劇や独自活動が多く
国立にもほぼ出ないし、国宝を目指していなかった
身体も強くないし、いつまで舞台に立てるかさえ不安で
昔から60で引退したいと言い続けていた
むしろ松竹からの?国宝打診を何度も断ったらしく
引退させたくない松竹が引き留めの一環として推進したと
いう推測がされていた
当時先を越されたニザファンが騒いでいて、私もニザこそ
省2
886: 2023/08/31(木)05:27:02.75 ID:wKVLOQFN(1) AAS
>>885
吉右衛門さん、いい笑顔ですね
写真ありがとうございます
922: 2023/09/28(木)01:11:31.75 ID:2PA3uToW(1) AAS
>>921
揶揄というより批判だろう
945: 2023/09/30(土)08:25:00.75 ID:mKGEocdg(1) AAS
>>944
そうですね
得意分野では魅力と華のある役者
お客から愛されていた
「播磨屋はうるさい」と言われても構わない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s