[過去ログ] ♪吉右衛門】 播磨屋スレ(二十)【歌又兄弟ほか♪ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2022/01/02(日)12:39:09.07 ID:2jMDILil(2/2) AAS
教授の大みそか〜蓄音機&SPレコード特集〜第15弾 午後1時台 12月31日(金)午後1:05放送
聞き逃しは2022年1月7日(金) 午後1:55配信終了
「御存鈴ヶ森」 一面、三面、四面
中村吉右衛門一座
幡随院長兵衛:中村吉右衛門(初代)
白井権八:中村時蔵(三世)
<1930年?> 1面…HMV202
3面&4面…HMV130
針/羽根針 #黒崎政男 #佐藤満弘 #道谷眞平
188: 2022/01/28(金)10:07:14.07 ID:8eC29h3F(1) AAS
徹子の部屋はTVerでも観れるよ
2月3日12:30終了予定
262(1): 2022/03/20(日)10:36:38.07 ID:7Se1wk2f(1) AAS
>>261
「ダブって見える」というツイートが結構上がってますね
271: 2022/03/27(日)22:02:48.07 ID:29Hv2Z3V(1) AAS
>>270
梶原はできるだろうね
315(1): 2022/05/12(木)18:56:16.07 ID:5mNjqWRu(1) AAS
播磨屋誉めとけば見巧者っぽく見られたからなw
321: 2022/05/13(金)01:32:35.07 ID:nu8WS273(1) AAS
>>320
同意
339: 2022/05/14(土)01:36:16.07 ID:HkGPsERV(1) AAS
>>336
重要無形文化財になれずに文化勲章を拝領してもね...
道を究めた事で表される重要無形文化財に対して、伝統芸能での文化勲章は頑張ったで賞の色合いが濃いよね。
吉右衛門が亡くなって重要無形文化財の東日本枠が一つ空いたわけだが、白鸚が取れなかったら...何をか言わんやだな。
364: 2022/05/15(日)06:18:27.07 ID:XNL3fiI3(1) AAS
吉右衛門が世話物をこなせたのも叔父の松緑を教えを請うてるからだ
393: 2022/05/26(木)09:34:44.07 ID:irbi6EuX(1/2) AAS
コロナ対策で大向こう禁止令が出ているようですね
中途半端な素人がやるものではないとは思いますが
できる機会そのものが無くなると、
そのうち文化自体が消えてしまうような気もします
396: 2022/05/27(金)08:27:17.07 ID:OUjFZPyY(1) AAS
YouTubeにupされてる吉右衛門と菊五郎共演の弁天小僧は最高!
402(1): 2022/05/27(金)15:08:08.07 ID:RHeZqVPF(1) AAS
>>401
良かったです。お気をつけて!
420(1): 2022/06/03(金)16:44:18.07 ID:QRVltWyo(1) AAS
お時間と関心がある方へ:国立劇場視聴室
外部リンク[html]:www.ntj.jac.go.jp
開室時間 午前 11:00 - 午後 4:00
休室日 土曜日、日曜日、祝日、月末整理日、特別整理期間、年末年始
※視聴希望日の前日までに電話で要予約
大視聴室 4 名、小視聴室 2 名、視聴ブース 1 名ずつ(最大 2 名)利用可能。
1 回の利用につき 2 時間まで。利用料は予約開始時間から、30分ごとに110円。
詳しくは ↓国立劇場視聴室利用のご案内
外部リンク[pdf]:www.ntj.jac.go.jp
昭和41(1966)年 12月2日~23日第2回歌舞伎公演 「菅原伝授手習鑑」 車引・賀の祝・天拝山(録音のみ) 舎人梅王丸 から
省3
512: 2022/11/22(火)19:53:05.07 ID:87Y1uNrt(1) AAS
>>506
Twitterリンク:nikkan_entame
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
660: 2023/06/08(木)10:36:29.07 ID:TQr87UBh(1) AAS
9月に盛綱陣屋予定して、孫との共演楽しみにしてたのになぁ・・・
911(1): 2023/09/24(日)22:15:32.07 ID:S7g3Q5D6(1) AAS
あっごめん、ハゲじゃなくて、ヒゲ!
956(1): 2023/10/07(土)21:34:07.07 ID:I/P3no6G(1) AAS
土曜ゴールデンシアター 「敵は本能寺にあり」
BS松竹東急 10月14日(土曜) 21:00-22:52
八代目松本幸四郎主演。池波正太郎のオリジナル・シナリオで明智光秀の生涯を描く戦国時代絵巻▽3か月連続企画 生誕100年 池波正太郎特集▽ノーカット放送
光秀を八代目松本幸四郎、森蘭丸を幸四郎の次男、中村萬之助(二代目中村吉右衛門)が演じ、親子共演している。
戦国の世。織田信長は、着々と天下統一を進めていた。そんな中、信長の命による丹波八上城攻略をめぐって明智光秀の母が落命する。そして、光秀を嫌う森蘭丸が、信長にふたつのことをねだっていた……。
出演:松本幸四郎(初代松本白鸚)、田村高廣、瑳峨三智子、淡島千景、岸恵子、嵐寛寿郎 ほか
1000: 2023/11/30(木)10:24:57.07 ID:AKZCltLf(8/8) AAS
埋め立てたのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s