[過去ログ] 人間国宝・玉三郎 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: 2023/06/06(火)11:58:53.67 AAS
他のジャンルの演出とかに興味あるみたいだけど、この方、むしろ演劇と離れて全く違う世界で自身の美意識を出してプロデュースしたら面白いなぁて。
玉三郎の空間演出およびメニュー監修したレストランとか。
265(1): 2023/06/14(水)19:16:38.67 AAS
>>262
羨ましい
行きたいけれど、予定があってムリ
275: 2023/06/15(木)17:11:32.67 AAS
>>270
同意
407(2): 2023/08/03(木)21:21:03.67 AAS
坂東玉三郎と春風亭小朝、7月29・30日の京都南座に続き24年1月に大阪松竹座で再タッグ(日刊スポーツ)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
8/3(木) 21:13
歌舞伎俳優坂東玉三郎(73)と落語家春風亭小朝(68)が24年1月の大阪松竹座で再び同じ舞台に立つことが分かった。
7月29、30日に開催された京都南座「坂東玉三郎 夏のひととき」で2人は初めて同じ舞台に立った。
(略)
松竹座公演は1月18日から20日までの3日間で、内容は未定。「玉三郎さんは僕の意見も柔軟に取り入れて下さるので話し合うのがとても楽しいんですよ。
玉三郎さんのごひいきの方はもちろん、落語ファンの方にもお楽しみ頂ける舞台になります」と自信を見せていた。
465: 2023/09/08(金)20:30:53.67 AAS
>>464
今回見に行けないし、横からですが
外部リンク:brutus.jp
の写真や動画はわりとわかりやすい
スクリーンを設置して座席のない部分があり、
そこを背にして演じるだろうから
その対面が正面ということになる
チケ流出品の説明によるとCブロックは中央寄りという事で
写真で6ブロックあるとわかるので
C、Ⅾ、が中央でAやFは端席になるのだろう
475: 2023/09/10(日)01:09:42.67 AAS
>>472
baroom詳細レポの者です
レスありがとうございました
いつもここで情報をいただいているから、お礼を兼ねて御恩返ししてみました
私自身は後援会に入るほどの熱心なファンじゃない為
ここに投下される情報は本当に助かってます
客席情報で書き忘れました
座席の段差ですがアルファベット共通1列目は演者と床(足)の位置が同じです
2列目は高さ30センチぐらいの階段を2つ3つ重ねた所に座面
3列目は更に2つ3つ重ねますので、意外と高いです
省4
538: 2023/09/29(金)17:21:00.67 AAS
>>536
完全同意
557(1): 2023/10/16(月)21:26:34.67 AAS
関東の方へ
神保町シアターにて、映画版の天守物語と夜叉ケ池の上映があります。11月下旬
シネマ歌舞伎もやるけど映画も観なくては!
604(1): 2023/11/23(木)16:48:31.67 AAS
報知新聞に対談インタビューがあったからコピペします
長くてエラーになっちゃったから何度か連投します
歌舞伎俳優の坂東玉三郎が、フジテレビ系「FNS歌謡祭」(12月6日、後6時半)で民放の音楽番組に初出演し、ミュージカル俳優の海宝直人とともにシンガー・ソングライター井上陽水の名曲「少年時代」を披露する。玉三郎と海宝はスポーツ報知の取材にそろって応じ、共演の経緯や見どころを語った。(取材・構成 奥津 友希乃)
歌舞伎界を代表する女形で人間国宝の玉三郎と、NHK連続テレビ小説「らんまん」で実業家・小林一三を演じたミュージカル界の若きスター・海宝がコラボする。
NHKの歌番組出演はあるが民放では初めて。異例の音楽番組出演に、玉三郎は「うれしいです。見て頂く方は新鮮に思われるかもしれませんが、歌舞伎は音楽の中にある芝居で自分にとって境界線はない。それに昔からすごく『FNS』や『MUSIC FAIR』のファンなんです。ついにお声がけ頂きました」と柔らかな笑みを浮かべた。
607(1): 2023/11/23(木)16:53:07.67 AAS
それでも歌のステージは独特の緊張感もあるという。
玉「実はこの前、コンサートをしたら最前列のお客さんがメモを取っていて、それに目がいって。『離婚』って曲だったんだけど、歌詞がごちゃごちゃになって一曲最初からやり直した。あれは本当に苦しかった…!」
海「僕も同じ経験があります。オーケストラが鳴ると居心地が全然違いますよね。ステージは出るまで怖さがあるし、魔物が潜んでますよね」
海宝のコンサート「ATTENTION PLEASE!2」(来年1月30日開幕、東京・シアタークリエ)には、玉三郎がゲスト出演する。
玉「楽しいステージになりそう。でも、歌で呼ばれているのだから、海宝君のファンの方たちを失望させないようにしなきゃいけない」
省2
696: 2023/12/27(水)07:02:01.67 AAS
>>694
年明けの松竹座があなたを待ってます!
私も財布の底をはたいて遠征します
770: 2024/01/06(土)04:45:09.67 AAS
>>763
連休明けに観るのですが、コロナ中の鷺娘の映像も違和感なく玉三郎さんと切り替わってたな
もう、亡くなった三味線の方も映っていて、余計に夢と現実の狭間を感じたのかもしれないが
860: 2024/01/22(月)14:26:26.67 AAS
「越路吹雪物語」は日生劇場にふさわしい…坂東玉三郎と春風亭小朝が伝える魅力
日刊スポーツ 2024年1月22日 より抜粋
小朝は10数年前に越路さんの半生をもとにした人情噺「越路吹雪物語」
を作り上げ、高座でよく演じていた。
今回は小朝が泣き笑いのエピソードをテンポよく語る合間に、
黒を基調とした衣装の玉三郎が越路さんの愛した「愛の讃歌」
「ラビアンローズ」「愛の幕切れ」などを歌う構成で、
それがとても良かった。小朝が6歳年下の夫との愛の絆、
童女のような越路さんの素顔を語って、越路さんを知らない
世代にもその魅力は十分に伝わり、玉三郎が歌う1曲1曲には
省9
909: 2024/01/24(水)22:08:39.67 AAS
羽ばたけ、玉さま!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.969s*