[過去ログ] 三木助&談志ング三木男ママ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2012/02/12(日)12:30:44.73 AAS
避難所最終日 2011-04-17 05:53:34

昨夜は避難所のお別れ会でして、夜更かしだったので寝ぼけ更新すみませんでしたm(__)m
書いた場所、揺れなかったみたいで…(・・;)今朝の体感は強めです。
能登半島方面の音がこのところ鳴りっぱなしなんですが…、強いです。
この音は岐阜の群発地震の時に体感した事があります。

悩んでいるのは、新潟の音が収束したのに揺れている事で…まぁ、先取り感知も多いので、山形〜秋田感知の続きかな?
それとも小笠原諸島方面が軽く鳴りっぱなしなので、そちらから掛かるストレスか?検証できるといいですが…。

今回の巨大地震で溜め込みのバランスが変わったと思うので、音が変化していく可能性も大きい訳です。
柔軟に考えをめぐらせて当てはめて予測していかなければ!

まだ北の…火山なのかな?北海道じゃないのかな?カムチャッカ周辺?凄い音です。
省3
130: 2012/02/14(火)22:02:17.73 AAS
チョナンサン怪しく復活! 2011-04-18 14:01:57

ただただ孤独に耐えつつ(笑)ひとりだけで数年間コツコツ体感と発震とを照らし合わせて、
関係性の確率の高い感知と震源を仮断定して予測を立てているだけです。

「当たった」のは発震が多く検証するデータに恵まれた場所のみでしょう。
「外れた」って言われるのは……、本当はそんな当たり外れという土俵に上ったつもりもないので厳しいですが、
ただ単にデータ(発震)が少なく確信が持てなかったり、本当は違う規則性があるのに先入観に邪魔されて気付けないであるだけなのかもしれないと考えています。
ドスコイ!

ブログ開設当時から検証部隊がほしいなぁ〜♪と思っていた訳で、いつの日か…って期待があったのです。
今現在も先入観で場所を特定した書き方をなるべく避けた表現を続けている理由がそこにあります。

検証部隊、熊さんチームとか虎さんチームとか(笑)、いろいろな人に、いろいろな角度から研究されて精度が上がるのなら本望です♪
省3
303: 2012/09/08(土)13:41:24.73 AAS
しげこママが必死に抜擢になるための画策してるけど
しげこと話ができる人がだんだんいなくなった。
三代目三木助の威光も、もはや・・・・
505
(2): 2016/09/17(土)23:16:21.73 AAS
>>493
扇橋が亡くなった時の茂子の死者を冒涜するようなブログを見る限り断られたのだろうな
多分小はんや木久扇にすら断られて、それも全部扇橋のせいと逆恨みしているか、全員を敵視しているか、どっちかだろう
509: 2016/09/20(火)20:15:06.73 AAS
なに香葉子ageてんだよw
711: 2017/02/11(土)19:28:47.73 AAS
何聞いた?大ネタは二つ目では白眉。
717: 2017/03/12(日)17:39:00.73 AAS
下の二ツ目が山ほど詰まってるから仕方がない
755: 2017/06/16(金)00:14:35.73 AAS
真打披露近づいて
また茂子の躁状態復活!
それが息子の足引っ張って
るのに何故気がつかん?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s