[過去ログ] 三木助&談志ング三木男ママ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 2012/01/24(火)13:21:33.60 AAS
>【シリーズ・震災遺体(中)】震災後約1年 今見つかるのは部分遺体ばかり
>しかし、部分遺体でも、稀に後で身元がわかることがあるという。昨年の夏頃のことだ。
>芝崎は部分遺体として運ばれてきた遺骨をまとめて並べていた。
>ある日、男性がやってきてそのうちの一つがDNA鑑定によって妻の遺体だとわかったと言った。だが、遺体は頭部と胴体が切り離されてしまっていて、
>残りの部分はまだ見つからないのだという。
>数日すると、また同じ男性がやってきた。そして、DNA鑑定によって残りの部分遺体も見つかったと言った。
>調べてみると、頭部の遺骨と、胴体の遺骨は隣同士に安置されていた。偶然隣り合わせになっていたのだ。
>男性は安堵した顔をして、頭部の遺骨と胴体の遺骨を両脇に抱えて帰っていこうとした。
>玄関で靴を履いていた時、男性は突然骨壺を抱えたまま崩れ落ち、妻の名前を叫んで号泣した。
>部分遺体が見つかったことに対する安堵と、妻を失った悔しさがこみ上げてきたのだろう。
69: [asage] 2012/02/10(金)10:23:18.60 AAS
震災発生直前 FM電波が遠くに届く異常現象が発生していた- NEWSポストセブン(2012年2月10日07時00分)
「4年以内に70%」(東京大学地震研究所)、「5年以内に28%」(京都大学防災研究所)。
マグニチュード7以上の巨大な首都直下型地震の発生確率が、いずれも権威ある研究機関からあいついで発表され、人々を震撼させている。
東京大学地震研究所はその後、確率は50%以下に落ちるとしたが、いずれにしても、「いつ巨大地震が起きてもおかしくない」という日々を、
これから過ごしていくことになる。「数年以内」というあいまいな予測期間が、人々の恐怖を増幅しているとはいえないだろうか。
研究者の中には、「その日」がいつかをいち早く知るために、独自の方法で“地震予知”に取り組んでいる人たちがいる。
そのなかのひとり、北海道大学大学院理学研究院教授の茂木透さんは、放送局の電波に着目している。
茂木さんらが行っているのは、地震に伴う電磁気現象の研究だ。難しそうな名前だが、そのうちのひとつの課題として、
VHF帯(ラジオでいうところのFM放送で使われている電波)で、地震に関連する兆候が表れないかを観測をしているのだ。
1995年の阪神・淡路大震災のときに、地震の前に普段は聞こえない遠方のFM放送の電波に“異常”が表れたという
省2
98: 2012/02/12(日)11:16:49.60 AAS
関東、警戒! 2011-04-11 09:26:59
気を逸らして我慢していましたが、とても上がってしまいました。
茨城周辺、M6前後の発震に注意して下さい。
発震でなければ、数日後の噴火の感知だろうか?警戒して下さい!
242: 2012/05/25(金)07:14:55.60 AAS
酔ってガラス割っちゃった話かな?
408: 2016/05/10(火)16:10:16.60 AAS
119 :重要無名文化財:2016/05/10(火) 13:02:18.00
茂子みたいなガイキチ婆さんにからまれて
扇橋師匠も天国で苦笑いしてんだろうなあ
はっきりいって、弟子だった扇橋師匠は三代目より口跡がいいんだよ
ひょっとしたら天国じゃ扇橋師匠が三代目に稽古をつけてるかもしれん
587: 2016/12/29(木)21:27:45.60 AAS
>>584
小さんは気の毒だな。
5代目柳家つばめ、6代目柳亭燕路、2代目柳家菊語楼、そして4代目桂三木助と、先に逝った弟子も多かったから。
812: 2017/08/30(水)22:33:39.60 AAS
小菊は旦那が協会と反目だからそれもあるんじゃないのかな?
854: 2017/09/14(木)13:28:07.60 AAS
>>851
鈍感な方が強かったりするもんだ
895(1): 2017/09/27(水)20:49:39.60 AAS
>>893
「上手いが、面白くない噺家」と「下手では無いが、面白くない噺家」の間にどれだけ明確な違いがあるのだろう?
もし当代小さんが「下手では無いが、面白くない噺家」に分類されるというのであれば、
「上手いが、面白くない噺家」の実例を挙げて欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s