[過去ログ] 追悼 立川談志 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 2011/12/03(土)22:28 AAS
地噺じゃないですか?
560: 2011/12/03(土)22:34 AAS
棟梁なw
561: 2011/12/03(土)22:35 AAS
同じ意味だけどね
562: 2011/12/04(日)00:01 AAS
談志は女を演じるのがうまいぞ 談志は女を演じるのがうまいぞ
談志は女を演じるのがうまいぞ 談志は女を演じるのがうまいぞ
談志は女を演じるのがうまいぞ 談志は女を演じるのがうまいぞ
談志は女を演じるのがうまいぞ 談志は女を演じるのがうまいぞ
談志は女を演じるのがうまいぞ 談志は女を演じるのがうまいぞ
談志は女を演じるのがうまいぞ 談志は女を演じるのがうまいぞ
談志は女を演じるのがうまいぞ 談志は女を演じるのがうまいぞ
談志は女を演じるのがうまいぞ 談志は女を演じるのがうまいぞ
談志は女を演じるのがうまいぞ 談志は女を演じるのがうまいぞ
563(1): 2011/12/04(日)00:01 AAS
竹次郎の娘はオレには気持ち悪い。
芝浜の女房も…。
志ん朝も女を演じると気持ち悪くてオレは受け付けないなぁ。
前の円楽は論外だけど。
564: 2011/12/04(日)00:02 AAS
受け付けるのはどれよ
565: 2011/12/04(日)00:04 AAS
>>563
圓生の信者か?
566: 2011/12/04(日)00:10 AAS
円生は色っぽいもんね
談志はオカマっぽいもんね
567: 2011/12/04(日)07:18 AAS
受け付けるのは、りんりんしゃうまかぜ師匠
568(1): 2011/12/04(日)09:36 AAS
女を演じて気持ち悪くない噺家は男のほうが男らしくない。
つまり、どっちを演じても中性に寄ってるだけ。
569(1): 2011/12/04(日)09:38 AAS
今週号の文春、小林さんはナタリー・ウッドのネタだったね。
570: 2011/12/04(日)12:20 AAS
>>569
来週号が楽しみ。
このふたりは面識があったの?
571: 2011/12/04(日)12:34 AAS
面識は大いにある。あの時代マスコミで両者とも大々的に活躍してたから
572(1): 2011/12/04(日)14:08 AAS
二人とも根に持つタイプだよなあ
573(1): 2011/12/04(日)15:07 AAS
>>568
浅薄そのものの意見ですねw
>>572
根に持つタイプだからこそ作家なんかできるわけで
それにしても陰湿だけどなw >小林
574: 2011/12/04(日)16:35 AAS
モノカキなんて、みんな陰湿でしょうよ。
575(1): 2011/12/04(日)16:42 AAS
今、NHKで「芝浜」放送しているけど、いいよ。
財布を拾ったことを、無理やり夢でごまかそうとする箇所、
普通はありえない話を納得できるような、やりとりが抜群だ!
576: 2011/12/04(日)17:50 AAS
>>573
お前は先代金馬でも聞いてろw
577: 2011/12/04(日)17:53 AAS
小林は、陰湿な作家というのを演じているのだけど、その自意識を「日記」
という風なかたちで出してくるのがやだ。資料としては役立つけどさ。
578(1): 2011/12/04(日)18:02 AAS
>>575
おいおい(笑
一番の聞かせどころに観客が席を外して「いいよー」と言いながらノコノコ2ちゃんに書き込みに来ちゃう。
そんな程度の芸ってことだな。
こういう感心のしかたをするなら三木助の芝浜聴いたらどうなるんだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*