[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part310 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 7f62-13KP [2400:2200:4b0:a56:*]) 2024/11/07(木)19:18:40.87 ID:Q9vE4jTy0(4/4) AAS
>>178
せやな
237: (ワッチョイ df59-JZae [2400:4051:4161:1e00:*]) 2024/11/09(土)18:21:05.87 ID:BB9+o+Zr0(2/3) AAS
高崎に新車が入る頃も俺はきっとドーテー
472: (ワッチョイ c910-7cWm [114.150.197.132]) 2024/11/16(土)06:50:31.87 ID:oOIaQ1YE0(2/2) AAS
特に後期が2021年にほとんどないんですが
8次車のほとんどが惜しみ無くスクラップ
532: (ワッチョイ 3e55-EBAf [2404:7a80:b560:4a00:*]) 2024/11/17(日)14:04:22.87 ID:Lrd15d4q0(1) AAS
>>529
更新無しなら415系1500と同じ時期に置き換えと思ってたがな
603: (ワッチョイ 5fc0-vDQv [2407:c800:f00f:176f:*]) 2024/11/18(月)21:39:08.87 ID:8+hhXNbl0(2/2) AAS
>>601
JR九州が言うなら間違いない
722: (ワッチョイ b3b9-x7ne [240a:61:5247:b5ff:* [上級国民]]) 2024/11/20(水)19:14:11.87 ID:pThyEwdb0(3/4) AAS
>>719
高崎が小山になれば、高崎が高崎じゃ無くなるから高崎にも在来旅客VVVF入るが、高崎が高崎のままの場合は未来永劫国鉄時代の抵抗制御車のまま。
821: (ワッチョイ b3f0-K88H [240b:11:9a80:ea00:*]) 2024/11/21(木)15:21:20.87 ID:opGKrmcS0(4/4) AAS
寒冷地仕様でバッテリー容量増やした結果スペース無くなったとかかねぇ
八高北線ではそこまで必要無いだろうけど両数的に共通化したらこうなったと
841(1): (ワッチョイ 1ac5-2jBS [2001:268:944d:c31c:*]) 2024/11/21(木)17:33:17.87 ID:1KHuDdvH0(1) AAS
>>801
伊豆急8000は狭小トンネル対応している?
864: (スッップ Sdba-hI0e [49.96.242.174]) 2024/11/21(木)19:58:29.87 ID:f2+m3hNpd(2/2) AAS
山梨より後なんじゃないの?
964(1): (ササクッテロラ Spbb-bxua [126.167.184.120]) 2024/11/22(金)17:06:19.87 ID:37lMr3Pdp(1) AAS
>>911
現に大月分断が進んでいるのは無視?
この前のダイヤ改正で、E233の大月直通が5往復も増えたし、
また次の改正でももう一段増えるよ。
なんせグリーン車の清掃部隊配置が決まっているからね。
1000: 警備員[Lv.12][新芽] (スップ Sdba-xZoM [49.97.71.214]) 2024/11/23(土)02:20:35.87 ID:rQuLqCBOd(2/2) AAS
千と千尋
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s