[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part310 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: (ワッチョイ 7f7c-DEX7 [125.103.181.47]) 2024/11/08(金)07:03:05.57 ID:VQU/nM+v0(2/2) AAS
あと、>>183より、途中駅充電時間は10分を想定しているようなので、
>>184の途中駅充電時間も10分で良いかなと。
246: (ワッチョイ 7f17-zoBi [240a:61:1382:a173:* [上級国民]]) 2024/11/09(土)23:16:25.57 ID:Lrdc6BI/0(5/5) AAS
>>243
高崎からすれば神レベルの最新鋭車なのだが
288
(3): (ワッチョイ 293a-K1fD [240a:61:5232:2d38:*]) 2024/11/11(月)14:11:36.57 ID:OACrSj170(1/2) AAS
>>283
甲府、高崎はそうだろうけど、長野はその範囲に入るか微妙なんだよな
甲府ローカルを長野の車両でやってるから今のような状態になっている
甲府ローカルを豊田に移管すれば概ね解決する
310: (ワッチョイ bd36-MX+b [180.198.168.55]) 2024/11/11(月)23:44:26.57 ID:Dsd/S9ys0(1) AAS
昔置いてたけど12両化で厳しいのか
444: 444 (ワッチョイ eeda-xvOx [223.218.169.119]) [444] 2024/11/15(金)19:35:22.57 ID:x0tlCQYx0(1) AAS
444ならSDGsに反する雌車全廃
701: (ワッチョイ 0bcc-wUdz [2001:240:247d:f0d2:*]) 2024/11/20(水)16:47:55.57 ID:Awkj5Lsk0(5/7) AAS
青梅線線内完全専用車両が発生するならE233系って過剰スペックな気がする
中央快速と共用ならまだしも、、
と言ってみるww(本音は201系にもう少し活躍して欲しかった。四季彩含めて)
721
(2): (ワッチョイ 17ab-54pM [240d:1a:418:1300:*]) 2024/11/20(水)18:53:30.57 ID:0CWwq5Dr0(1) AAS
209系1000は車輪交換
804
(1): (ワッチョイ 0b6b-hB9O [240b:250:2121:c400:*]) 2024/11/21(木)14:10:48.57 ID:YFIVDcTl0(1) AAS
3ドアロング仕様か
834: (ワッチョイ 2387-BZ2z [2409:12:30c0:710:*]) 2024/11/21(木)17:14:20.57 ID:v83zO9yb0(2/5) AAS
>>830
現状ではデータイムに単行の列車がある

増解結時に必要な人員の削減などから少なくともデータイムは(可能なら終日)2連に統一ということになるのだろう
886: (スッップ Sdba-hI0e [49.96.27.88]) 2024/11/21(木)22:44:56.57 ID:DeGV7F27d(1) AAS
6+4が長野+幕張の可能性もありますしでおすし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s