[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part310 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ df7a-13KP [2400:2200:4b4:d4:*]) 2024/11/08(金)12:04:36.42 ID:CzsiOmD40(1) AAS
>>184
八高線はHB-E220系らしいで
198: (ワッチョイ ff49-FJov [153.156.88.8]) 2024/11/08(金)19:38:28.42 ID:/K9vUc5o0(1) AAS
>>170
どうなんだろうね?
209や231は233以降の車両と比べてホームとの段差が大きいから、
ドアの設置と車両の対応改造だけでなくホームの嵩上げも必要になるし。
307(3): (ワッチョイ dac7-zY9l [2407:c800:f00f:1a6d:*]) 2024/11/11(月)23:07:32.42 ID:BJ1Mz/DV0(2/2) AAS
>>306
南武支線のE127、あれ失敗だろ
トコロテン置き換えじゃなく、直接全部E131投入したほうがいい
538(3): (ワッチョイ 5f0a-wUdz [2001:240:242e:1cae:*]) 2024/11/17(日)15:36:56.42 ID:4uyz/VLW0(1/2) AAS
かの事故から車体強度の考え方が変わったからなぁ
主要路線の京浜東北の209を早期に淘汰しようとした事も
東としては後ろめたいことでもあったんだろうか?
1.2mmって外板厚はJRの指定だったんだよね
メーカーは無理って言ってるのに
うろ覚えだけど
真意は中の人に聞かないとわからんけど
556: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ f6c1-54pM [240a:61:1043:37c0:*]) 2024/11/17(日)19:47:11.42 ID:h1JZvd+50(3/4) AAS
>>522
そやな
>>539
俺は何も思わなかったが
635(1): (スッップ Sdba-xrKK [49.98.128.245]) 2024/11/19(火)18:26:48.42 ID:gtTCxnqqd(1) AAS
>>634
外部リンク:x.com
731(1): (ワッチョイ 4e4d-hB9O [153.162.192.132]) 2024/11/20(水)20:44:09.42 ID:/XVfBPZz0(2/2) AAS
E233余剰分って房総209全部置き換えるほどあるんだっけ?
765: (ワッチョイ 5fc6-VJ/z [240a:61:1c49:ad70:*]) 2024/11/21(木)08:05:36.42 ID:T5eq1SNc0(2/2) AAS
>>764
後、T71もか
905: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3ec1-54pM [240a:61:1281:8787:*]) 2024/11/22(金)06:05:10.42 ID:DajikZnD0(1/4) AAS
>>900
吾妻線長野原草津口駅〜大前駅は廃止が妥当やろ
973: (ワッチョイ b698-DTC5 [2001:268:98c9:bac5:*]) 2024/11/22(金)19:13:38.42 ID:bR25v7pP0(1) AAS
何気に東金線内の交換駅の東金と求名は、昔の成東経由の貨物に対応するためか駅構内の複線部分の有効長がえらく長い。福俵は単線の駅で東金方面に延伸できる。大網と成東も8両ホームに延伸できなくもない。なので東金線8両化はそこまで難工事ではなさそうだけども、それで費用かける価値があるかと言われたらないって話になりそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s