[過去ログ] 近鉄通勤車スレッドPart11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2024/09/24(火)00:01:02.95 ID:o1lyuUMS(1/10) AAS
>>91
事実と感想は分けるべし
ボロいのは事実
108: 2024/09/24(火)00:18:48.95 ID:QN7+Jl5c(7/8) AAS
現実をぎっしり知らしめる近鉄GJだ。
136(1): 2024/09/24(火)22:30:44.95 ID:YtsSjs/D(1/12) AAS
近鉄を叩くために他社総動員しないといけない。 逆に見れば近鉄がそれだけすごいのでは?
実際そこまでは思わないが、あいつにとっては相当な脅威なのでしょう。
反論出来なくなるのを待ついうより、叩き込まれすぎてまともに返せず、無意識にJRなど他社の賞賛や子供にすりかえている。
172: 2024/09/24(火)23:12:02.95 ID:jAoqMktQ(6/9) AAS
でもここは近鉄通勤車スレなんだよねw
ということで大阪・名古屋線系統のトイレ付き編成の置き換えとかの話をしようぜ!w
175(1): 2024/09/24(火)23:22:43.95 ID:Qvkb+Ygy(5/9) AAS
京都線も1979年ごろの30000系ビスタ出た頃の
軌道に戻って欲しい
やっぱり近鉄は8000系や8600系シュリーレン台車とインスタント袋麺みたいな抵抗器の塊が
ガシャシャシャガシャシャシャいうて新田辺の南側の田んぼ地帯で
ピョンピョン跳ねてる乗り心地が良かったんやで
近鉄電車は普通鋼車体で鉄の塊のイメージあんねん
272: 2024/09/28(土)01:12:14.95 ID:IoQ4+cb0(1) AAS
正直小学校で習う算数すらできているのか危ういからなぁ
377(1): 2024/09/30(月)17:29:22.95 ID:ygr1oj0v(4/4) AAS
>>376
多くの人が乗れるよう
やさしば以外の座席はオールロングシートにしてもらいたい
そこは貴方も賛成だろう?
487(1): 2024/10/06(日)17:22:49.95 ID:4X8AuxMq(1/5) AAS
>>485
意味不明
>>486
塗装やパテ塗りの手間のかかる鉄のどこが作業性良いのか?
598: 2024/10/08(火)16:08:53.95 ID:7FpVZRIi(7/12) AAS
>>597
ダメだから通過なんだろ
かつて停車していた準急もなくなった
708: 2024/10/10(木)00:18:14.95 ID:SEw6zVkS(3/4) AAS
大阪地裁に住んでいると騙る詐欺師がこちら
0699 名無し野電車区 2024/10/09(水) 23:22:18.78
大阪市北区西天満2-1-10
こちらにどうぞ。
3
ID:Jfq6mXDp(3/3)
769: 2024/10/13(日)21:22:47.95 ID:ZUP9+c5l(1) AAS
どっちかというと詰め込みに重きを置きすぎて座席が狭すぎた感じかな、2600と2610
948(1): 2024/11/12(火)00:07:29.95 ID:Gmh/WS30(1) AAS
網棚高すぎると今度は荷物が置けない問題が出てくる
そうなると隣の席か床に置くことになる
962: 2024/11/14(木)11:21:03.95 ID:yxM5UXHh(1/2) AAS
Sic車はなぜお化け屋敷みたいなエアー音になるんだろう
うらめしやー、発車する時にいつもお化けや思う
982: 2024/11/15(金)00:26:00.95 ID:9uaUIPVC(1) AAS
車両限界がキツいのは普通はホームじゃない。
基本乗り降りできる程度のクリアランスしかないし。
東急田園都市線で車両傷連発した時もホームだった。
トンネルがそんなにギリだったら風圧で大変なことになる気が。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s