[過去ログ] ( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通99クマ目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: (ワッチョイ 91e2-IlaH) 2024/09/11(水)18:40:46.85 ID:fPrkOjYq0(1/2) AAS
10分ヘッド運行になったら嬉しいんだがね
93: (ワッチョイ 9158-IlaH) 2024/09/12(木)21:38:09.85 ID:Z03DHkG40(2/2) AAS
熊電を通町筋まで延伸そのまま南熊本までとか出来んかね
240: (ワッチョイ 5f01-+zQQ) 2024/09/26(木)23:24:33.85 ID:UNRUHeqd0(1) AAS
>>227
特急なくして快速に格下げしたりしてw
258(1): (ワッチョイ 5f01-+zQQ) 2024/09/27(金)21:38:34.85 ID:NIoO3VF90(3/3) AAS
>>256
なして?
328(1): (ワッチョイ 7f05-Vkzh) 2024/10/01(火)12:25:39.85 ID:Ciq0zX760(2/6) AAS
>>327
逆だよ。
半導体のおかげで県内の景気悪いわけでもなく、道路設備予算は青天井だし、
何百億かけて市役所移転する金もあるのに
県や市もICカード更新費用は高い、予算がないといって受け付けてないからな。
本来、国に頼らんでも地方自治体から余裕で出せる範囲内の額をつっぱねてる。
公共交通機関の利用を県や市も推し進めてるくせに、逆に利用の範囲を狭めてる。
だから、もともと費用云々とか利便性云々ではなく、
バックの銀行の思惑が強く関わってんだろうなという認識。
624(1): (ワッチョイ 1314-ne8l) 2024/10/28(月)15:44:03.85 ID:fhFdxLNr0(1/3) AAS
>>621-621
矢上はギリギリ落選だぞ
比例惜敗率で1%程度の差で落選
実は2位の立憲の人より議員に近かった
711: (ワッチョイ a901-rxuH) 2024/11/04(月)14:10:12.85 ID:4rMlRhA30(1) AAS
>>710
延岡は立場上スルーは出来ないもんな
976: (ワッチョイ e7b9-A8Md) 2024/11/22(金)23:20:29.85 ID:2kEbcS4K0(1) AAS
>>968
ニュースの市長のコメントでは
安全対策についての見直しで関係各所の(たぶん政府機関とか)手続きが難航するため遅れるそうな。
市役所よりもっと面倒な霞ヶ関の役人。
即断即決なんてまずやらない。
書類にコクと深みを持たせるため平気で1ヶ月ぐらい寝かせて熟成(別名放置)させる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s