[過去ログ] ( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通99クマ目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: (ワッチョイ 23b2-/NNq) 2024/10/01(火)15:20:55.11 ID:pHSYYOFZ0(2/3) AAS
>>326

>>311
>ローソンで使えますと張り紙してあるけど、買い物で使ってる人見かけたことない。

に対するレスな
438: (ワッチョイ 9f05-ruHb) 2024/10/08(火)12:36:03.11 ID:Tg2rTd8S0(1/2) AAS
>>420 >>423
金沢市 47万 都市圏74万
熊本市 73万 都市圏111万 政令市
仙台市 120万 都市圏161万 政令市

似てるのかね?
447
(1): (ワッチョイ 9f05-ruHb) 2024/10/08(火)21:00:04.11 ID:Tg2rTd8S0(2/2) AAS
金沢市 47万人 都市圏人口74万人
大分市 47万人 都市圏人口73万人
金沢は九州5位の大分と数値的にもほぼ同じ。
金沢のライバルはこちらでは?

浜松市 77万人 都市圏人口112万人
熊本市 73万人 都市圏人口111万人
確かに浜松と熊本は数値的にもほぼ一致。
同じ下位政令市仲間でもある。
452: (ワッチョイ 9e3a-1Zgt) 2024/10/09(水)01:36:18.11 ID:ODTfISNn0(1/3) AAS
JFLでホンダと言えば浜松
485
(1): (ワッチョイ 8bb8-oLgd) 2024/10/12(土)10:52:30.11 ID:UXl6IOpI0(1) AAS
>>483
肥銀カードがいつまで面倒見れるか・・・
645: (ワッチョイ 0b71-vQhb) 2024/10/29(火)21:07:49.11 ID:obfBseni0(1) AAS
>>642
通町筋から歩いて四方寄熊本線に入って京陵中から降りたほうが速いもんなw
654
(1): (ワッチョイ 0b3a-Lmlm) 2024/10/30(水)01:58:04.11 ID:mxBjwH1k0(1) AAS
交流区間にどうやって乗り入れるか
交直流車両
熊電交流化
ディーゼル化
731: (ワッチョイ b6e6-Du01) 2024/11/07(木)07:37:01.11 ID:9jFAa02I0(1/2) AAS
アミュプラザ熊本、売上10%増。
814
(1): (ワッチョイ 1d79-hNzh) 2024/11/15(金)18:08:18.11 ID:lPb+5Eqn0(1) AAS
>>812
埼玉市にしたかったんだけど
埼玉という地名は元々行田市内にあってそっちから反対意見が来たんだよ
で、平仮名にしたんだよ
行田市埼玉はさきたまと読むので
815: (スフッ Sd43-xhmY) 2024/11/15(金)18:31:41.11 ID:g+ShKNPLd(1) AAS
また隈本に戻すかもしれないからいいんじゃない?
880: (ワッチョイ 5f01-GiXI) 2024/11/18(月)19:17:15.11 ID:nhaee89y0(1) AAS
つうか、新札が未だに使えないのに更に不便にして、熊本のバス会社は全部アホなの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s