[過去ログ] 【名鉄】名古屋鉄道μ320号車【一ツ木】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2024/09/06(金)19:28:36.98 ID:M0PC89/h(1) AAS
>>34
旅行と通勤電車とは違うからね
乗り換え必須でも遠い場所や小都市なら諦めもつくがなまじ北陸は近い
金沢開業までは乗り換え必須だったのは富山だけだった
富山も一応乗り換えなしとはいえるけどひだは現実的にはねえ
それが新幹線敦賀開業でほとんどのところが乗り換え必須になった
そりゃ足は遠のくよ
509
(1): 2024/09/28(土)20:59:23.98 ID:pQ4zinz3(2/5) AAS
6000系4連 → 6500系リニューアル車 ちょっと進化
6000系2連 → 変わらず  進化なし 夏は暑い電車

3500系を改造し、三河線に投入2連を置き換える事を望むが・・・。
517: 2024/09/28(土)23:29:58.98 ID:McHUh+Mq(1) AAS
3500で置き換えるのなら8編成という中途半端な数を改造した6500の存在が微妙になるな
5000ならリニューアル無しで投入出来た上に三河線は車両形式統一出来て異形式併結出来ず邪魔な5000を本線から追い出せたのだが
594: 2024/10/08(火)19:05:49.98 ID:b7S/MVFK(1) AAS
100系は顔は駄目だが、インテリアは結構いいぞ。また
モ160の独特なインバーター音が聞けるのは犬山・鶴舞・三河線だけ
613: 2024/10/11(金)22:08:02.98 ID:rAAYfQWt(1) AAS
そういえば近鉄名古屋駅のホームで改装工事やってるけど
名鉄名古屋駅の工事はまだまだ先との判断か?
653: 2024/10/15(火)16:17:06.98 ID:LvD7nNLw(1) AAS
6000ボロ4連が結構走ってるのはどういうこと?
658: 2024/10/15(火)21:05:04.98 ID:u4bJtl0A(1/2) AAS
6000系って撮り鉄にはめちゃくちゃ好かれてるけどな
ここで6000系叩いてる奴は撮れない鉄なのかな
659: 2024/10/15(火)21:36:14.98 ID:NtdBSo9N(1) AAS
21:22中部空港駅発の準急の音が6000系。きょう一日じゅう空港準急に入ってる感じ
目いっぱい走ってる努力の音が沿線に届く
670: 2024/10/16(水)19:44:55.98 ID:Xzh+Sg4D(1/2) AAS
やっぱ愛知は日本の北朝鮮
728
(1): 2024/10/21(月)11:28:26.98 ID:HoRw+i7Q(1) AAS
6515F舞木入場、保護棒着けて出場だろう。
6500系 保護棒の有無
6501F 有、6502F 無、6503F 有、6504F 有、6506F 無、6508F 無、
6509F 有、6510F 有、6511F 無、6512F 無、6513F. 有、6514F 無、
6515F (有)、6516F 無、6517F 有、
969: 2024/11/15(金)14:34:55.98 ID:DrBQEHY9(1) AAS
駅員配置変更のお知らせHPに来た
大江が無人に朝倉が日中(昼除く)に
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s