[過去ログ] 【名鉄】名古屋鉄道μ320号車【一ツ木】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
110: 2024/09/10(火)03:29:57.04 ID:zS9hmGc7(1/2) AAS
>>96
まさにそれ
というか、須ヶ口は駅近だけなら人口密度は高いけど、駅周辺まで広げると人口密度は多くないしそこらからの利用がかなり少ない
極端に駅前に偏っている駅は利用が多くても優等停車での掘り起こしや拠点性が無く優等が止まらないことが多い

逆のタイプとして大里とかは利用が少ないけど、井ノ口森高重とかの歩いて20〜30分以上かかる所からも歩いてきたりパークアンドライドの利用がある。
だから、どうせ新清洲(須ヶ口)接続でそんな所要時間変わらないのに一部時間帯で急行が停車する。
153: 2024/09/11(水)19:22:34.04 ID:OVjxZJGd(3/3) AAS
>>146
( ´,_ゝ`)プッ
266
(1): 2024/09/15(日)14:38:42.04 ID:RtTaLr8m(1) AAS
>>264
三河線はそのせいで2両も4両も停止位置が同じになって利用者サービスの低下になった
337: 2024/09/19(木)14:55:55.04 ID:O/eu7YsL(7/10) AAS
北陸新幹線をよろしくお願い致します。
2chスレ:rail
355: 2024/09/19(木)22:37:27.04 ID:O/eu7YsL(10/10) AAS
北陸新幹線をよろしくお願い致します。
2chスレ:rail
377
(1): 2024/09/21(土)19:28:04.04 ID:WR08RgWF(1/3) AAS
名鉄がケチって車両のワンマン対応を全然しなかったツケが今来てる
ケチらなければ今頃もっとワンマン化を進められたしワンマン車の運用柔軟にできたのに
396: 2024/09/22(日)10:09:40.04 ID:VIHodDpZ(2/2) AAS
>>385
支線だから〜〜って考えるのがズレてる

そもそも津島線よりもむしろ本線急行の須ヶ口以西の方がよっぽど需要ないと思うが
560
(1): 2024/10/04(金)20:01:27.04 ID:6OObFOgt(1) AAS
>>557
3150系初のラッピング車じゃないか?
車両番号が描かれてないけど何Fにやるんだろう?
ロングスカートだから3167F〜3172Fのいずれかだと思われるが
579: 2024/10/07(月)11:04:25.04 ID:b/cW+004(1) AAS
6500系リニューアル車と5000系、
どちらが最後まで残るか・・・。

5000系なら車内リニューアルせず、車齢40年(2048年)まで行けそうだが、
問題は足回りな。
6500系があと15年なら2039年頃までか・・。
746: 2024/10/23(水)11:24:16.04 ID:77l439Un(1) AAS
>>743
そう
所要時間よりも本数の問題
1本逃すと1時間待ちのひのとりは使い勝手がなー
アーバンライナーはガタガタ揺れて疲れるしスマホ見てられないから乗りたくない
ミュースカイが関空まで乗り入れてくれたら選択肢増えていいんだが
天王寺から上本町はシャトルバスで100円で安い
800: http://twitter.com/ibuki_air 2024/10/29(火)22:27:05.04 ID:nFe7Ez9Y(4/4) AAS
AA省
849: 2024/11/05(火)13:33:37.04 ID:UxfTCG4B(1) AAS
神宮前のミュープラットにあったジュピターの跡地はいまだに埋まってないよ
873
(1): 2024/11/07(木)02:25:58.04 ID:07VDH5ra(1) AAS
>>866
撤去する体力があるうちに廃線にする難しさを思い知るいい教訓になったな

>>872
津島森上間は廃線でいいから須ヶ口経由一宮のアクセスを改善してもらうのを海部津島民は望んでいるだろう
876: 2024/11/07(木)07:23:42.04 ID:wYB2DvOb(1) AAS
>>872
観音寺駅は苅安賀駅周辺の立体交差化に合わせて高架駅にしてほしかった
駅の前後が高架で駅部分だけ地平のままだと
江吉良駅の二の舞いで勾配のアップダウンによるダイヤ遅延の原因になりかねない
897: 2024/11/09(土)06:27:01.04 ID:j73KXRwg(1) AAS
>>892
玉ノ井線は将来的に尾濃大橋架替えの時期が来たら
長野の村山橋のような鉄道道路併用橋にして竹鼻線と接続
羽島市を名古屋からの30分以内通勤圏に組み込む戦略が必要
912
(1): 2024/11/09(土)21:44:18.04 ID:2bav6KWh(1) AAS
>>909
航空祭って来週じゃなかったっけ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s