[過去ログ] 小田急電鉄を語ろう!Part200 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(2): (ワッチョイ 7fe2-Fyy+) 2024/09/01(日)20:53:23.13 ID:Se6lnkg70(4/5) AAS
>>53
上りは45kのようだけど下りも同じ?
138
(2): (ワッチョイ 4772-/Roz) 2024/09/06(金)11:13:54.13 ID:XFneW7uC0(1/6) AAS
バカの会話は根拠レス
何が「つまり」なんだかさっぱりわからんし、渋沢や松田は駅前及び県道沿いだ、山じゃない

小田急がクマと衝突して不通になったとかそういう事件が起きてから物をいいたまえ(ゲラ
203: (ブーイモ MM3e-hHHj) 2024/09/09(月)18:06:08.13 ID:G7atyaqkM(1) AAS
位置付けとしてはGSEに近いものになるんじゃないの?
デザインは違うものになりそうだけど
221
(1): (ワッチョイ 9e74-QZ+t) 2024/09/09(月)20:42:56.13 ID:ixUlcjYf0(2/6) AAS
>>193
小田急はカタワ優遇法のお陰で何度ロマンスカー潰されてるんだ?
今度は長く使えるものを作れよw
263: (ワッチョイ 35cd-aHi2) 2024/09/11(水)10:39:24.13 ID:3vOCWYS10(1) AAS
VSEはデビューから何年もホーム/モーニングウェイには使わないで済んだけど、GSEはデビュー当日からホームウェイに入れられてるから、もうそういう使い方しか許されないんだと思う。
展望席の存在はおいとくと、小田急が考えてるのってラビューの小田急版なんじゃないかと思ってる。
イケ線じゃ普段使いの特急車だけど、外から乗りに来ればあの車体もでかい窓も黄色の椅子も非日常感丸出しな訳で、そのあたりが落としどころなんじゃないかと思うが。
285: (ワッチョイ 9e74-QZ+t) 2024/09/12(木)19:14:27.13 ID:6J5o41+t0(1/11) AAS
>>283
外国人様が新宿になんの用があるのよ
トーヨコ見物か?高層ビルか?(ゲラ
317: (ワッチョイ 35b0-iElw) 2024/09/13(金)20:03:59.13 ID:4iKIlbyt0(1) AAS
東京のインバウンド?新宿?
まあ最近そこそこいるけど外国人に席巻されてるなんて印象はないな
京都や札幌みたいに外国人に埋め尽くされてどこの国だか分からないなんてことはない
東京はインバウンドに大人気!なんてのは外出しないネトウヨの感想でしょ
402: (ワッチョイ f777-IXmU) 2024/09/18(水)07:26:22.13 ID:vq03lnrf0(1) AAS
>>392
「踏切」の話をしていたのに「駅」の話に論点すり替えってまだやっていたのか
470
(1): (ワッチョイ ffad-Vkzh) 2024/10/01(火)15:52:15.13 ID:vtjbpkus0(1) AAS
AA省
845: (ブーイモ MM02-FZbg) 2024/11/18(月)15:07:08.13 ID:OzQ4OYujM(1) AAS
>>842
自力だと下手なんだから東急にやらしたほうがいいんじゃね
953: ころころ (ワッチョイ 43bd-oVSv) 2024/12/05(木)16:46:26.13 ID:GkE8D2IY0(1) AAS
小田急だし
982: (ワッチョイ dfbb-BbIv) 2024/12/10(火)09:25:22.13 ID:Qly3AQAa0(1/2) AAS
また直通切り!?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s