[過去ログ] ///京急スレッド 433 /// (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936: 2024/10/11(金)20:35 ID:Ye4ujFq+(3/3) AAS
政治云々は良いけど
今でも残ってるけど幕については柔軟な運用はできない
自社保有の車両全部とは言わないけど
最低でも4連6連の車両に限ったとしても
今でも当時でも相当な労力
937: 2024/10/11(金)22:28 ID:jz4a4R2F(1) AAS
みなとみらいで東洋観光の観光バスを見た
営業所が三浦半島へき地だけに効率悪そうだね
938: 2024/10/12(土)01:37 ID:6yXoHhpb(1) AAS
俺の地域は藤田観光よく使っていた。
939: 2024/10/12(土)08:40 ID:EAfjbQQX(1/2) AAS
昔は京急観光バスという会社があった
あれは営業所が鶴見にあり効率よさそうだったのに東洋観光へ事業譲渡して終了
営業所の跡地はドラッグストアとセブンイレブンだったかな
940: 2024/10/12(土)08:50 ID:u9T8GWXu(1) AAS
逆だろ
観光バス業界は規制緩和で新規参入が乱立
安さで他と太刀打ちできないから京急は観光バスは撤退
東洋観光は三浦半島の中だから新規参入が限られており
競争がそこまで激しくないから残せた
941: 2024/10/12(土)11:52 ID:lgtckwjD(1) AAS
企業送迎ならCRB 中日臨海バス
942: 2024/10/12(土)18:19 ID:FDjGTSHV(1) AAS
東京シティ観光や羽田空港交通も送迎盛んだね。
943: 2024/10/12(土)20:45 ID:EAfjbQQX(2/2) AAS
藤木企業のシティアクセスも
944(1): 2024/10/14(月)18:25 ID:GKruGXfa(1) AAS
ダイヤ改正プレスWhen
945(4): 2024/10/14(月)19:13 ID:5w/KN4nH(1) AAS
蒲田切り欠きホームってなんのために作ったの?
946: 2024/10/14(月)19:42 ID:gLpqfK68(1) AAS
>>945
年に数回のイベント列車のため
固定資産税とメンテナンスで大赤字
947(1): 2024/10/14(月)21:13 ID:7n8QChWl(1/3) AAS
>>944
来週じゃないかなー
昼間特急増発するとか見て
ダイヤがどうなるのか見当つかなくなった
948(1): 2024/10/14(月)21:16 ID:IB/6hgmY(1) AAS
上大岡の京急はここぞとばかりにベイスターズ応援しているが
弱くなっているマリノスはスルーしまくりだな
949(3): 2024/10/14(月)21:44 ID:j96l/7HI(1) AAS
>>947
そんな情報あった?
本当だとすれば急行の特急格上げか
>>948
どうせベイも来週末には消えている
950: 2024/10/14(月)21:48 ID:7n8QChWl(2/3) AAS
>>949
ツイでぼやいてるやついた
どうも誰かから聞いたような口ぶり
>>945
最初はほんとに通過待ちフルにやろうとしてたみたいよね
2012の改正で蒲田で夕ラッシュの待避してたし
951: 2024/10/14(月)22:01 ID:5NuThwns(1) AAS
>>945
Wingの待避で活用できないものだろうかと
952(1): 2024/10/14(月)22:05 ID:tCx3+RHn(1) AAS
>>949
日中快特→特急格下げが現実的では
マジで今年のダイヤ改正は予想つかん
953: 2024/10/14(月)22:06 ID:7n8QChWl(3/3) AAS
っていうか今年はダイヤ改正の情報が漏れないから異常事態
954: 警備員[Lv.3][新芽] [age] 2024/10/14(月)23:20 ID:WU34K4hv(1) AAS
>>952
つまらない会社になるね。
実用的ではあるけれど。ってか株価下がりそう。
955(1): 2024/10/14(月)23:34 ID:fYqOVB+T(1) AAS
ホームドアが増えると乗降時間がかかって
どうしても遅くなるんだよね
当然いちばん停車駅の多い普通に足を引っ張られて
優等が速く走れなくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s