[過去ログ] 近鉄通勤車スレッドPart9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2024/03/27(水)00:45:47.95 ID:fcZFXw4k(1) AAS
東大生産研が西武でやってたタイプのホームドアにしたら?
183
(1): 2024/04/05(金)19:06:53.95 ID:b8OSAhWL(1) AAS
>>181
定員なんてまともに機能してないだろ
7人乗りのところが6人しか使わんからって棒を入れたら5人しか使えなくなってた
鉄道会社の頭の悪さが出てる
200: 2024/04/08(月)19:32:25.95 ID:n6/zt7sE(1) AAS
>>198
ようやくか
258
(1): 2024/04/18(木)19:41:54.95 ID:DdSBCI6B(1) AAS
>>246
近車に払う金がない!のか…?

税金考えたら収支悪くしたほうが良さそうだけど
銀行が金貸してくれないレベルだと詰むからなあ
619: 2024/05/27(月)17:31:05.95 ID:8A1LZTyc(1) AAS
見切り発車されるよりはマシ
むかし西大寺で見かけたけど、ドア閉めと同時にベル鳴らしてしまって挟み込みに気付かず発車、車掌が挟み込みに気付いて再開閉でドアを開ける、10mぐらい進んで非常停車、何事も無くドア閉めて発車。JRなら安全確認で10分遅延するで。
644
(1): 2024/05/31(金)12:44:07.95 ID:ieKtTj+9(1) AAS
阪急とか京急とか京王は番号リサイクルしてるけど、
近鉄は斬新な方法取ったな。
650: 2024/05/31(金)17:19:29.95 ID:LEHXP0x2(2/3) AAS
京都市乗入れ用車を作ったらク3B1形のC#3B101だな。

C#8A401はモ8A4形
663
(1): 2024/06/01(土)02:35:28.95 ID:fNEoj70s(1) AAS
中間妻面の側縁、ずいぶん面取りされてるけど
車体間詰めて特急に合わせるのかな
(そんな急カーブどこにあるのか知らないけど)
750
(1): 2024/06/05(水)12:53:06.95 ID:sa0E1peZ(1) AAS
8Aデザインした奴、クビにしろ
769: 2024/06/05(水)22:03:31.95 ID:Heq1Wwnh(1) AAS
>>764
最近は東京もハングルあるよ
943: 2024/06/17(月)15:10:30.95 ID:siCA2tJa(1) AAS
阪急電鉄は1000系が駄作でショボい!
スタイリッシュさがないゴミ!
963: 2024/06/18(火)20:37:18.95 ID:DxC0KU/g(1) AAS
1段下降は窓をしまうスペースに雨水が入り込んで腐食してしまわないよう対策をしないといけないからね。
その点2段窓の方が安く造れるのかもしれないな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s