[過去ログ] 近鉄通勤車スレッドPart9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2024/03/17(日)21:08:59.32 ID:efyROcPc(1) AAS
ワンマン対応の新車に合わせて京都線他もワンマン化するとかしないとか
19: 2024/03/17(日)21:57:39.32 ID:1PNnIxUr(1) AAS
それはありそうだな
217: 2024/04/14(日)04:35:46.32 ID:CdzWnVL3(1) AAS
>>161
次の日に理由も実に統一教会らしい論法
ちなみに今回の波で国民ぶちきれるぞ
235(1): 2024/04/14(日)09:10:23.32 ID:BQIqHzGI(1) AAS
>>206
真ん中が非阪直のVEだと、両端の編成が「直通非対応」と判断するから無理。
実際は丸屋根だけでも九条峠を走れるけどね。
350(1): 2024/05/10(金)14:07:34.32 ID:D3MkWbWR(2/2) AAS
新車の話。形式名は8A系。
439: 2024/05/12(日)21:37:58.32 ID:FVULNKLq(6/6) AAS
>>438
わざわざ5200系にする必要はあるのか?
487: 2024/05/14(火)05:28:19.32 ID:aT6IBJNt(1) AAS
アネゴ肌な感じは何人観たんだろう
638: 2024/05/31(金)00:00:17.32 ID:BlENVT/z(1) AAS
>>631
そのかわり車端部がvvvf以降は4人掛け
790: 2024/06/06(木)12:45:58.32 ID:xviIq6+b(1) AAS
>>783
東急5000系統は元々種別幕だったけど途中からLEDになったから分離してるな。特殊パターンだが。
後はデザインなのか前照灯の位置のこだわりなのか阪急や南海、京阪は左右で分離してる。
833: 52222系マダー?(・∀・;) ◆uP2MwYrRHau3 2024/06/09(日)01:14:27.32 ID:Mmvelz6/(1) AAS
8A単独なら自動運転対応だろうけど
8A+5800系などのHSC-Rブレーキ車は読み替え装置経由で自動運転できるんかね
尻の前の世代のインバータ車が自動運転に追従できないなら
けいはんな線以外の自動運転は絶望的やな
852: 2024/06/10(月)01:37:28.32 ID:faR5pHOP(1/2) AAS
Xに乗るっていうから8600か2610かに乗車してるのかとオモタ
874: 2024/06/11(火)18:04:58.32 ID:UrIqsoU4(1) AAS
学研奈良登美ヶ丘
939: 2024/06/17(月)01:05:23.32 ID:8nn2VJas(1) AAS
って言うか通過の無い終点の駅にホームドア要るか?
しかも名古屋なんて大した混雑でもないのに
989: 【末吉】 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/22(土)00:12:37.32 ID:2KqfF6ZM(1) AAS
盗り鉄
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s