[過去ログ] 【大阪メトロ】大阪市高速電気軌道 127号線【Osaka Metro】 (723レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 彫刻刀隊員1号 (オイコラミネオ MMd3-wasA) [age] 2024/01/11(木)23:00:59.80 ID:vRhX5zB0M(2/2) AAS
しかし最近御堂筋線ダイヤ乱れ過ぎ
75: 彫刻刀隊員1号 (オイコラミネオ MMdb-M5+u) [age] 2024/01/21(日)12:52:40.80 ID:uJvlYUGfM(4/4) AAS
こっちも首都圏の再開発なんかどーでもいいしな
つーか、おおたかの森は東神開発で
柏の葉は三井不動産が開発したから
森ビル関係ねーじゃんか
>>72
96: (スププ Sd7f-kqWV) 2024/01/22(月)21:25:34.80 ID:A2kFKFBXd(1) AAS
>>88
大阪で失敗扱いの再開発って全部バブル期に計画&大阪府市が計画・実行したやつやん
民間の再開発は大体上手くいってるよ、なんばパークスだったりハルカスだったり、再開発というか建て替え的なのが多いけど
270(1): (ワッチョイ 9f7f-U6Tc) 2024/02/04(日)14:39:56.80 ID:0cOJM0fC0(2/2) AAS
なかもずまで乗り通すんならともかく箕面から梅田とか大した長さじゃねえから座席指定とか需要ねえな
493(1): (アウアウウー Sae7-S2Yp) 2024/02/22(木)10:26:58.80 ID:4VdmMNgpa(1) AAS
イオンがあるから他のショッピングモールが入ったらいけないわけではないしな
JR伊丹だってArioがあるのにイオンモールがあるくらいだし
567: 彫刻刀隊員1号 (オイコラミネオ MMeb-YWXV) 2024/02/28(水)19:21:20.80 ID:r18SfOO4M(2/3) AAS
>>564
そりゃ鼻で笑いたくなるわ
バリアフリーのせいで箱根登山線の3線軌条が回送以外使えなくなったのに
594(1): (ワッチョイ 4a2e-dNJI) 2024/03/01(金)22:00:24.80 ID:/2Crkwf70(1) AAS
中央線は万博など関係なく、営業係数が御堂筋線の次に良い状況のため、設備投資の優先順位が上がるのも当然
谷町線は御堂筋線に次いで利用者数が多く、営業係数もしっかり黒字が出せる内容ながら堺筋線に次ぐ4番目、都島〜文の里の外側でガクンと利用が落ち込む点で、差が出てしまう。
その辺りが車両などの施策へも反映されてしまい、新製による手当も優先順位は低く、30系取替も当初は他線区への30000系投入による転用の新20系で、と考えられていた
615: (ワッチョイ 4a2e-dNJI) 2024/03/02(土)13:40:09.80 ID:5gMlBEo00(2/5) AAS
旧20系試作車からの方針転換で、実質的に10系は御堂筋線専用という位置付けだったことも確か。
しかし30000系試作車・10A系検討の過程で、長期の車両計画として弾力的に御堂筋線から転出することも、実は選択肢の1つとして見込まれていた
新20系は各路線毎に特化した仕様で新製されたが、やはり共通化のメリットを出すため費用対効果の範囲内で、造り分けずに予め仕込まれたものも。
満遍なくマスコンに近鉄線内用の抑速段準備が仕込まれたことは、近年続いてきた谷町線・四つ橋線・中央線の間における弾力的な転用で役立っている
25系の様なキャブシグナル(CS)、21系の10両対応は新製時に特化させており、この2系式は新20系のなかでも乖離が大きい。
もちろん準備構造が考慮されていないだけで、費用対効果を考えず改造すれば対応可能というものの。
中間更新で埋まった差異もあれば、関係がない内容も
645(3): (ワッチョイ efa3-4vVz) 2024/03/03(日)19:09:51.80 ID:NwW8ARiD0(1) AAS
万博期間中ダイヤって
夢洲~学研奈良登美ヶ丘4本
夢洲~生駒4本
夢洲~長田8本
夢洲~長田3分45秒間隔
長田~生駒7分30秒間隔
生駒~学研奈良登美ヶ丘15分間隔
の3本立て?
667: (オイコラミネオ MMcf-Cjyx) 2024/03/06(水)17:07:04.80 ID:dBk9gyQPM(1) AAS
今、券売機はオムロンと高見沢だけなので日本信号製券売機は無い
緑の精算機は日本信号とオムロンだったが、新しい黄色は日本信号だけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s