[過去ログ] 【大阪メトロ】大阪市高速電気軌道 127号線【Osaka Metro】 (723レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: (ワッチョイ 5f15-Pk0x) 2024/01/25(木)00:14:48.57 ID:hNCmUtTG0(8/13) AAS
東京アンチの関西人は、メクラ・ツンボ・ビッコ・チンバ・カタワ・ロンパリ・クソビッチ・白痴・精神分裂病・無敵の人。
292: 彫刻刀隊員1号 (ワッチョイ ffb3-FMB9) [age] 2024/02/05(月)12:54:05.57 ID:DxrqLuqW0(1) AAS
夢洲マイナスなるやん
431: 2024/02/14(水)20:18:08.57 AAS
御堂筋線が地上駅終着になるの何年ぶりだろうか
443: (ワッチョイ 6fbe-43hX) 2024/02/15(木)19:18:30.57 ID:1XVy0Ayv0(1) AAS
雌豚隔離車両
500: (ワッチョイ ff54-VIij) 2024/02/22(木)15:37:11.57 ID:YkEAT3Ip0(1) AAS
>>497
そういうのを押し切ってドンキホーテは白金に出店できたんだし強行しないと
560
(1): (ワッチョイ 9f68-yTE7) 2024/02/28(水)16:24:38.57 ID:cfDnJjfz0(1) AAS
乞食を優遇しても儲からん
595: (ワッチョイ 46dc-NWQ3) 2024/03/01(金)22:01:24.57 ID:7YtuZsvk0(1) AAS
大阪公立大学が森ノ宮に出来たらさらに中央線は利用客が増えるだろうね
606
(2): (ワッチョイ 4a2e-dNJI) 2024/03/02(土)11:51:45.57 ID:5gMlBEo00(1/5) AAS
万博(開催できるか不明)終了後に谷町線へ転入する30000A系は、万博の計画が無ければ新製の必要が無かった車両。
22系の中間更新は元々全ての編成が対象で、未更新のまま廃車とする前提は無かった。
新20系未更新車が多数残存しているため、万博の棚ボタ的に新製取替が決定しただけで、設備投資面の優先順位を反映

順当に行けば系式単位の取替は20系・10A系と来て、続いて70系から新20系及び66系

大手私鉄で直流モータの車両系式については、阪急の本線と南海は2030年頃に全廃の目処、京阪・阪神も近い時期を目標に準備中。
近鉄は同時期まで界磁チョッパ車が間に合わないものの、運賃値上げに伴う根拠を国交省から要求されたこともあり、車両更新に関するロードマップを策定
609
(1): (ワッチョイ 4623-NWQ3) 2024/03/02(土)11:59:57.57 ID:9cd7D9310(2/3) AAS
>>606
へぇ、その計画なら意外と早く在阪私鉄の抵抗制御車も消滅しそうやな
今は抵抗制御天国だけどこれから10年位で一気に置き換えが進むのかな?
636: (ワッチョイ 9f38-N0OG) 2024/03/03(日)10:17:24.57 ID:ytPg4K/Y0(1) AAS
万博期間中は中央線が混雑するので近鉄奈良線をご利用下さいかな?
中央線経由の定期券で近鉄奈良線も使えるようにするとか
658: (ワッチョイ ab01-GPr7) 2024/03/04(月)09:09:17.57 ID:cNIlLLED0(1) AAS
阪急電鉄なんか駄作なゴミ1000系を最優先に終日運用に入れて最低最悪だぞ!
689: 2024/03/10(日)01:06:24.57 AAS
>>682
御堂筋線より遅い準急は引っ込んでろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.259s*