[過去ログ] 阪急京都線スレッドPart128 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797(1): 2024/03/04(月)12:34 ID:cs1uKpA3(1/2) AAS
>>792
それなら雅洛に乗るわな
観光列車でもあるし、内装も追加料金不要ながら豪華
酉なら確実に指定席特急料金取る(史実のアレ)
798: 2024/03/04(月)12:35 ID:cs1uKpA3(2/2) AAS
今週金曜夜の鉄ヲタ選手権、史上初のプライベース車内公開あればいいが
799: 2024/03/04(月)13:32 ID:OYQfo3KZ(1) AAS
プライベースより一般クロスシート車も公開して欲しい
800: 2024/03/04(月)18:22 ID:PBZx9s2v(1/2) AAS
>>797
自由席やネットによる指定席予約はグループ客は席取りづらいデメリットもあるからね
南海が天空で電話予約しか受け付けてないのはそういう配慮もあるらしいからな
観光利用なんてたまにしか使わないのに500円程度の追加料金位でケチケチすんな、ガタガタ言うなっていうのが個人の感想
801: 2024/03/04(月)19:34 ID:LA5WaQHW(1) AAS
明確な観光利用ってそんなにいるのかな?
京都にはよく行くけど、買い物、飲食、観光、鑑賞(音楽やスポーツ)、
あんまり意識してないし複数目的の抱き合わせも多い。
日常的な京都利用者としては、その500円で食事をグレードアップしたほうがお得な気もする。
インバウンドの連中は、交通費に関しては恐ろしいほどドケチだしね。
802: 2024/03/04(月)20:16 ID:PBZx9s2v(2/2) AAS
立ち客で埋まってる客室から解放されたい客も大勢いるからね
金で買える快適性は椅子や内装たけじゃなく環境や空間もだよ
あと、ラピートやはるかはインバウンド客で溢れてる
インバウンド路線はホテル等にしても当然金持ち外国人から巻き上げるための値段設定になるので、貧乏国民が日常使いできるような値段じゃない。
803: 2024/03/04(月)20:17 ID:c3I69Axs(1) AAS
>>771
マッハの二男さん乙!
新2300系の模型は仕入れますか?
804(1): 2024/03/05(火)03:39 ID:GKUe9O8s(1) AAS
十三から河原町行特急に乗る客がかなり使うだろ。
これまで十三からだと座れない場合も多かったし。
同様に烏丸から梅田行に乗る客もかなり使うと思う。
これまでは席を確実に確保出来なかった人に需要がある。
京阪プレミアも京橋や祇園四条の客がたくさん使って成功した。
805(1): 2024/03/05(火)05:32 ID:zeNij6kk(1/2) AAS
>>804
特急の淡路停車は、これからも続くってことね
806: 2024/03/05(火)05:56 ID:+8r7UG+g(1) AAS
♀車と合わせて2両の減車やからな。
807(1): 2024/03/05(火)05:59 ID:cvRl/Toq(1) AAS
>>805
むしろ注目は、淡路が高架化されホームが拡張された後も、通勤特急(淡路通過)が残るかどうかじゃね?
808(1): 2024/03/05(火)08:04 ID:zeNij6kk(2/2) AAS
>>807
ホームの混雑と線路容量の対策からの、やむを得ずの通過だから全停車なんじゃないかな
逆に高速で通過できるのなら休日に淡路通過の行楽特急みたいなのが検討されるかも
809: 2024/03/05(火)08:27 ID:Q/e5lIgK(1) AAS
>>808
ただどうせ特急の後追いになるから通過する意味もない気がする。
遠距離客が後に乗ってくれるなら特急の混雑がちょっとマシになるし。
810: 2024/03/05(火)22:27 ID:E1VqM6Q6(1) AAS
高架淡路駅はたぶんホーム長さは10両対応で造ってるんだろうけど使う機会ないままか
811: 2024/03/05(火)22:28 ID:cU20+sm8(1) AAS
2300増備の時に特急固定10両にしてほしい
812: 2024/03/06(水)00:46 ID:1SAoaSrW(1) AAS
大賛成
813: 2024/03/06(水)08:07 ID:F9sOYY6q(1) AAS
古代のレシート
外部リンク:pbs.twimg.com
814(1): 2024/03/06(水)11:56 ID:vtVSbjKA(1/2) AAS
コピペか知らんけど
俺がガキの頃1970年代新梅田食堂街でスパゲティ頼んだら小さいゴキちゃん入ってて
それ以来あの界隈で飲食することないわ
阪急降りた所のマクドも行かへんし
多分、ものすごいゴキやらネズミおるはずやで
飲食店とか弁当店の厨房はえぐい
815(1): 2024/03/06(水)12:02 ID:vtVSbjKA(2/2) AAS
7300系の2連なんかVVVF改造やったところで
京都方運転台撤去ののっぺらぼうになってるやん
あれ新2300系の梅田方増結2連で10連とか
出来へんのやろか?
ロング2連でも梅田方は混むしな
昼間の本線準急なんかは6連で充分やろな
理想は全列車8連なんやろ
816: 2024/03/06(水)13:46 ID:oUbOuOTU(1) AAS
食堂街はもれなくゴキとチューの王国
その店がちゃんとチェックせず出してしまっただけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*