[過去ログ] 複々線 を無駄遣い している路線はどこか? (20レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/11/05(日)10:22 AAS
中央線の中野と三鷹
常磐線の取手と安孫子
2: 2023/11/05(日)14:38 AAS
今日も取手と我孫子は複々線の無駄遣い
3: 2023/11/06(月)01:20 ID:xlxcshCf(1) AAS
ブラックファミリアで主人公の家政婦襲ってたヲッサン、
あれどう見ても岸田首相にしか見えないよな?
4: 2023/11/06(月)04:29 ID:Abxy+P3X(1) AAS
東海道貨物線 大船~小田原
5: 2023/11/06(月)06:09 AAS
東海道貨物線もだよな
6: 2023/11/06(月)06:09 AAS
東海道貨物線もだよな
7: 2023/11/06(月)08:36 ID:dLyimAfW(1) AAS
南海本線
8: 2023/11/06(月)08:53 ID:LEj39ccK(1) AAS
と神戸のウンコヲタが吠える
9: 2023/11/06(月)09:06 ID:N7tzGGgH(1) AAS
草津-山科
輸送量的には単線非電化で充分なところを4倍だからな
線路を撤去して跡地にソーラーパネルを置いたほうがよほど社会貢献ができる
10: 2023/11/06(月)19:41 ID:Ak5gHK3C(1/2) AAS
単線非電化で十分、の根拠出してくれ
11: 2023/11/06(月)19:41 AAS
旅客にほとんど使ってない大船小田原
12(1): 2023/11/06(月)19:43 ID:Ak5gHK3C(2/2) AAS
ところで我孫子取手や東海道貨物線は複々線が必須の輸送力なのかね?
業界人のくせに輸送量と輸送力の使い分けも出来ない、速いと早いの使い分けも出来ない無教養社畜さん答えて
13: 2023/11/11(土)08:26 AAS
>>12
いう通り
説明できないのかな?
14: 2023/11/13(月)09:26 AAS
逃げるカミツキガメ束社畜
15(1): 2023/11/13(月)09:32 ID:Lb9Hwg8h(1) AAS
我孫子ー取手間はマジで謎。
16: 2023/11/13(月)12:12 ID:x0RYkA4X(1) AAS
>>15
常磐線の複々線は柏まででいいよ
北柏・我孫子・天王台・取手は待避可能駅であればいいわ
17: 2023/11/14(火)07:11 AAS
取手と我孫子の間は方向別複々線に改修して各駅停車は全部我孫子迄。
朝の特急退避施設とすればいいじゃん
18: 2023/11/14(火)07:19 ID:OvQNSxEK(1) AAS
走りながら抜かせる長い待避線とする以外使い途考えつかん。
19: 2023/11/19(日)07:40 AAS
それいいじゃん、常磐線は特に
中央線は完全に無駄遣い
杉並3駅通過しても各駅停車と所要時間ほとんど同じってなんなん?
20: 2023/11/19(日)07:44 ID:5VyoV0LJ(1) AAS
杉並については国鉄→JR東日本は完全な被害者
ただ、朝ラッシュは貢献してるし、もしごねて複々線出来なかったとしたら
完全にパンクしてるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.563s*