[過去ログ] 相模鉄道(δ相鉄)スレ 117両目 δSOTETSU (810レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131(2): 2023/10/13(金)22:00:02.71 ID:QwTIzClc(4/5) AAS
>>126
水はけの悪い土地は安い土地なんですが
そういうことも知らないのかいな
中学生じゃ仕方ないか
196: 2023/10/15(日)22:47:52.71 ID:AigXi0r5(7/11) AAS
例えば、競輪場→花月園はとっくに潰れている
し、ギャンブルなんていってもJRA以外はとっくに下火で
沿線でもほとんど目立たないからな
京急線にも見るからにギャンブル客なんてのはほとんどいない。
ギャンブルで雰囲気悪い路線と言ったら、この近辺じゃ南武線くらいしか
思いつかんな
>>192のどこにソースがあるんだか知らんが、沿線知らんやつが
単なる自分のイメージだけで書いてるの丸出しだし
あと俺は川崎や平和島には住んだことがない
そっちの話しされても何いってんだコイツにしかならん。
省1
208: 2023/10/16(月)08:39:19.71 ID:yi32WTyw(1/3) AAS
糞鉄
kSotetsu
310(1): 2023/10/22(日)02:56:39.71 ID:GuJlo9Mv(4/8) AAS
まあ、相模低速鉄道沿線が糞だという話を地元民でもないくせに否定しようって試みは
警察のおかげで完全に破綻したんだから、そろそろ電車の話に戻そうじゃないか
電車の話に戻しても相模低速鉄道がクソなことには変わりないがな
ああ早くこの呪われた地から元いたところに戻りたい
ただいい物件がないんだよな
上大岡の唯一の欠点は、古くから栄えてる街なので物件も古いことだ
当然のことだが、最近開発されたド田舎のほうが物件は新しい。
403: 398 2023/10/26(木)08:29:22.71 ID:kv6IVr6P(2/4) AAS
海老名13:04発は西高島平行は二俣川じゃなく、西谷乗換だった、またまた失礼
457(2): 2023/11/01(水)09:09:50.71 ID:jDojM7UN(1) AAS
>>451
アホと違いますか?
雷ではぐるぐる巻の紙レベルでは絶縁材には全然ならない(笑)
それから電車に乗っているときに雷が落ちても感電しないのは電車が金属で覆われた空間になっているから
落雷しても金属は電気を通しやすいので雷の電流は電車の表面を伝って地面に流れる
しかし電車の内部には電圧が0になるので乗客には電流が流れない
これを遮蔽効果と言う
642: 2023/11/12(日)10:03:37.71 ID:JO0U/mSu(1/4) AAS
開くスレを間違えたかと思ったw
779: 2023/11/20(月)23:13:52.71 ID:pAmVbNSx(2/2) AAS
千葉県はマジ恐い
京成パンダ
画像リンク[jpg]:blog-imgs-34.fc2.com
千葉テレビニュース
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s