[過去ログ] 東武鉄道車両総合スレッド Part140 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484: 2023/08/03(木)21:42 ID:lKMIAXs7(1/4) AAS
60000系を本線に転用することで
車両統一化と減車を推進して経費削減できると考える
そして捻出した10000系列で8000系の置き換えも推進できる
錆びやすく臭い8000系を1日でも早く引退させることでサービス向上及び更なる現場の負担軽減や環境配慮にも繋がる
そうやって経費削減をすることで安全対策のための予算を増やすこともできる
485: 2023/08/03(木)21:44 ID:lKMIAXs7(2/4) AAS
当面は新型車両の導入先を野田線だけに絞って
60000系と10000系列による玉突きでの置き換えも実施すれば
極端に製造ペースを上げずとも8000系を集中的に置き換えできる
野田線の車種統一化で乗務員等の負担軽減にもなるし
同一車種を作り続けることで製造単価を下げることができるのではないかと考える
486: 2023/08/03(木)21:51 ID:lKMIAXs7(3/4) AAS
新車導入のペースを無理して上げずとも
8000系だけを集中的に置き換えることで
省エネ化や安全対策に携わった諸氏の努力が報われることにもなるし
結果的に利用者へのサービス向上にも繋がると思う
その根拠は>>112と>>124
488(1): 2023/08/03(木)21:57 ID:lKMIAXs7(4/4) AAS
>>487
最終的には置き換えることになるだろうけど
まずは8000系を全て置き換えてからにしてもらいたいと考える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*