[過去ログ] 東武鉄道車両総合スレッド Part140 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(1): 2023/07/24(月)00:02:59.94 ID:pg9mhyDF(1) AAS
>>5
使用していない
89: 2023/07/27(木)10:15:10.94 ID:HNzhUOYt(1/2) AAS
リビルド品ww
95(1): 2023/07/27(木)12:46:42.94 ID:6b5WDuln(2/5) AAS
>>93
単純に8000系が嫌いだから廃車してもらいたいってだけのことだろ?
マンションとかこじつけで書かなくてもいいだろ
112(8): 2023/07/27(木)18:31:38.94 ID:IuEgy/F6(2/2) AAS
>>111
断言する場合は消費電力の数値が客観的に分かるソースを掲載していただきたい
余った10000系列による8000系の置き換えは小泉線等で実施する予定であり
これは快適な輸送サービスを提供することが目的であると投資計画に明記されているため
東武鉄道自身も8000系の引退がサービス向上に繋がると考えていることの証左だと思う
https:
//www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20230428100313mprhg6gVVQBlLKvl1DFkdQ.pdf
239(2): 2023/07/30(日)12:35:16.94 ID:DEt5zJp1(1) AAS
頑なに答えを変えないタイプの人間がやりたがる「議論」って不毛でしかないな
321(1): 2023/07/31(月)06:44:49.94 ID:oG+gu3gH(2/2) AAS
8000系はボロいだけでなく臭いし環境にも悪そう
8000系が引退すればより近代化が進んだように見える気がする
10030系2連の佐野線・小泉線・桐生線転用はGJ!
515(1): 2023/08/04(金)12:32:16.94 ID:Gwv8YnB3(1) AAS
>>514
悲しくない?
539: 2023/08/05(土)08:09:51.94 ID:wJtmidGb(1) AAS
新幹線の技術を流出させたり国内向けには台車の強度偽装するような川重とは縁を切った方がいいと思う
578: 2023/08/06(日)01:51:36.94 ID:DJtYoLo+(1) AAS
ここ車両スレだし
30年で地表平均気温たったの0.3℃しか上昇してない
CO2敎の人って寒さが厳しい事実は一切無視
暖冬といっても10年で2度は寒冷化現象が顕著
束式の車両は寒冷には強いのかな?
586(1): 2023/08/06(日)11:09:25.94 ID:hY0T9aOb(1) AAS
何が言いたいか知らんがなるようにしかならんぞ
よその車両置き換えのおこぼれにあずかる期待はしないほうがいい
946: 2023/08/15(火)09:41:39.94 ID:8+0jrn4f(1) AAS
>>944
今は14系客車がいるから、下今市辺りに給油設備はあるんじゃない?
やるとするなら電源車造ってDL牽引だけど、まあやらないかな。精々大樹で会津若松くらいかと。
957(1): 2023/08/16(水)01:14:21.94 ID:Bjfv83kv(1) AAS
スペXのコンパートメントって窓が小さいせいかカラオケボックスみたいでイマイチだな
977: 2023/08/17(木)14:59:37.94 ID:OrKTVxCw(2/2) AAS
10030系リニューアル
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s